【節約&ダイエット】おうちカフェを楽しむ
01/13
昔からカフェに行くことが好きなのですが、
今はコロナのこともあって、行くことは減りました。
カフェが好きな理由は
★コーヒーが好きで、色んな味のコーヒーが飲みたいから。
★お店の雰囲気が好きだから。
★自分では購入しない雑誌も読んでみると、知らなかった情報を得られるから。
★第3の居場所(家や職場以外)で自分だけの時間が欲しいから。
といったところでしょうか。
しかし、行くことが減ったら出費が減ったのは事実。
収支や貯金を考えれば行かない方が良いのですが、
自分の楽しみを我慢するような感じになるのはイヤ!
そこで、色んな味のコーヒースティックを買ってみました。
『キャラメルマキアート ~大人のご褒美~』
『ロイヤルミルクティー ~大人のご褒美~』

これらは1箱(7本入り)158円で購入したので1杯は22.57円。
カフェのブレンドコーヒー1杯が450円だとすると、
約19杯分だということになりますね。
確かに自宅で好きなスティックコーヒーを楽しむ方が
節約効果はありそうです。
でも私にとってカフェに行くことは
好きなことであり、ストレス解消にもなります。
そして“母でも妻でも従業員でもない、ただの自分でいられる場所”
なので大事だということ。
だから以前よりは回数を減らしてたまには行こうと思います。
また、このことをダイエット目線で考えた場合ですが、
ダイエットを始めた時に使い始めたアプリ“あすけん”で検索すると
コーヒー(砂糖・ミルク入り) 29kcal
となり、これに対して
『キャラメルマキアート ~大人のご褒美~』が1本60kcall
『ロイヤルミルクティー ~大人のご褒美~』が1本54kca
となりますので、ざっくり2倍のカロリーになります。
ダイエット目線で見るとダメな気もしますが、
これ自体が甘いので、おともにしていたお菓子を食べなくなりました。
だから・・・ダメではないのかな???
まぁ、私がお菓子を食べない場合はということなので、あくまで自分次第(笑)
そもそもダイエットは自分次第なんだけどさ・・・(^^;
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



今はコロナのこともあって、行くことは減りました。
カフェが好きな理由は
★コーヒーが好きで、色んな味のコーヒーが飲みたいから。
★お店の雰囲気が好きだから。
★自分では購入しない雑誌も読んでみると、知らなかった情報を得られるから。
★第3の居場所(家や職場以外)で自分だけの時間が欲しいから。
といったところでしょうか。
しかし、行くことが減ったら出費が減ったのは事実。
収支や貯金を考えれば行かない方が良いのですが、
自分の楽しみを我慢するような感じになるのはイヤ!
そこで、色んな味のコーヒースティックを買ってみました。
『キャラメルマキアート ~大人のご褒美~』
『ロイヤルミルクティー ~大人のご褒美~』

これらは1箱(7本入り)158円で購入したので1杯は22.57円。
カフェのブレンドコーヒー1杯が450円だとすると、
約19杯分だということになりますね。
確かに自宅で好きなスティックコーヒーを楽しむ方が
節約効果はありそうです。
でも私にとってカフェに行くことは
好きなことであり、ストレス解消にもなります。
そして“母でも妻でも従業員でもない、ただの自分でいられる場所”
なので大事だということ。
だから以前よりは回数を減らしてたまには行こうと思います。
また、このことをダイエット目線で考えた場合ですが、
ダイエットを始めた時に使い始めたアプリ“あすけん”で検索すると
コーヒー(砂糖・ミルク入り) 29kcal
となり、これに対して
『キャラメルマキアート ~大人のご褒美~』が1本60kcall
『ロイヤルミルクティー ~大人のご褒美~』が1本54kca
となりますので、ざっくり2倍のカロリーになります。
ダイエット目線で見るとダメな気もしますが、
これ自体が甘いので、おともにしていたお菓子を食べなくなりました。
だから・・・ダメではないのかな???
まぁ、私がお菓子を食べない場合はということなので、あくまで自分次第(笑)
そもそもダイエットは自分次第なんだけどさ・・・(^^;
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



スポンサーリンク