fc2ブログ

B'z『FRIENDSⅢ』発売

12/08
 2021年12月8日。
『FRIENDS Ⅲ』 発売
♪───O(≧∇≦)O────♪


2021121021344897c.jpg

【収録曲】
1.harunohi
2.シーズンエンド
3.ミダレチル
4.Friends Ⅲ
5.Butterfly
6.こんな時だけあなたが恋しい
7.GROW&GLOW


【初回限定盤の特典DVD】
MUSIC VIDEO
「いつかのメリークリスマス ~FRIENDS III edit~」収録




 なんだか久々にCDを買いに出かけた気がします。
いつもはふら~っと色々見ますが、
今回は事前にTSUTAYAオンラインで予約していたしカウンターへ直行!!
そして自宅へさっさと戻る!!(笑)
 ちなみに私がお会計している間、
息子はCD売り場のB’z特設コーナー(?)で
流れている映像をじーーーーっと見ていましたが、
大きな声で「母さん!B’zおるよ!!」と叫び大注目を浴びていました。
英才教育の賜物です(笑)

 さて、アルバムについてですが、この
『FRIENDS III』は『FRIENDS』『FRIENDS II』に続いて25年ぶりの発売なんですよね。
1992年に『FRIENDS』を、1996年に『FRIENDS II』を、そして今回の『FRIENDS III』です。

 この『FRIENDS』のシリーズはコンセプトアルバムということですが、
“コンセプトアルバム”とはなんぞや?と調べてみると
ある一定のテーマまたは物語に沿った楽曲によって構成されたアルバム。
となります。

 あくまで私個人の感想ですが・・・
これまでのように冬らしい曲だなと感じつつ、
1曲目のタイトルが《harunohi》なので、
冬は冬でももう少しで春になるところくらいの冬なのかな?
と思いながら聴いています。

 
 そして松本さんのギターの音色が、
なんだかすごく優しさと温かみを感じるように思います。
 稲葉さんは歌詞についてそれぞれの楽曲のストーリー性を意識したそうですが、
7曲中歌詞のある5曲全体を見て思ったのは、
やはり男女の色々が描かれていて、悲しいような悔いたような内容になっているな
ということでしょうか。
これは『FRIENDS』シリーズ全体的なものですが、
ただ、悲しみや後悔だけではなく、前を向いていけるような歌詞や
何かに気付けたような歌詞
も心に響きます。

 特典のDVDも観ましたが、
ネタバレを避け、ここには書かないでおきます。
一言だけ書くなら・・・
その椅子ください。そして隣に座りたい。
でしょうか(笑)





★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





スポンサーリンク

Comment
Trackback
Trackback URL
' readonly="readOnly" />
このエントリーの固定リンク
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム