fc2ブログ

【100回捨て】12.卓上加湿器

08/14
 最近また少しずつ“ものの見直し”を始めました。
きっかけは来年小学生になる息子の部屋の準備ですが、
これを機に家中の色んなものを見直しています。
・これからも使うもの。
・使う目的があって、改造や工夫すればいいもの。
(何かに使えるかも・・・では置いておかない)
・買い替える必要があるため捨てたいもの。
・もう使わないので、捨てたりリサイクルしたりするもの。

ざっくりこんな感じで考えています。
迷ったものは家族に相談します(^^)

 さて、タイトルにしてる【100回捨て】ですが
こちらは2018年1月号の雑誌サンキュ!に掲載されていたものです。
 物を100個捨てるのではなく、
1ジャンル1個とカウントし、100回捨てること
だそう。
なので、本を10冊捨てても1回。10回ではないです。
数は少なくても、本を1冊と服を1着捨てたら2回とカウントします。


 さて、今回捨てたものは
【卓上加湿器】です。
20210810220315e2a.jpg


 こちらは雑貨店で購入したものです。
特に必要性を感じていたわけでもないけど、
オシャレ系やかわいい系の卓上型の加湿器が雑誌などでも掲載され、
店頭でもアロマを入れるところがあって香りを楽しめるとか
ふわっとした優しい光で癒されるといったPOPがあって、
なんとなく買ってみたという感じです。

 使った感想は・・・
もともと乾燥が気になる人ではないので加湿器としての効果は感じず、
アロマと光は楽しめました。
 残念だった点は、床が水浸しになったことです。
本体から水が漏れているわけではなさそうだったので、
気化した水が部屋に広がらず、その場にとどまったということなのかな?と。

 もう買わなくてもいいかなと思いましたが、
添い寝している息子は乾燥に弱いタイプなので、
今年の秋ごろには新調する予定です。
 以前のようにお手頃価格の物でも、昔よりはクオリティーも上がっているし、
どうせならちゃんとした物を買おうかなとも思います。
今のところはコレ↓を検討中です。




★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





スポンサーリンク

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム