『HOME』 が発売された日
07/08
1998年7月8日、13年前の今日
『HOME』
が発売されました。
2nd beatには
『The Wild Wind』
が収録されています。
『HOME』が角川文庫CMソング
『The Wild Wind』が映画『不夜城』主題歌
にタイアップしています。
この「HOME」には、
自分の中のよりどころ、ゆるぎないもの、それがあれば当面何がおきても大丈夫
という稲葉さんの思いから付けられた
と、ミュージックフリークマガジンに書いてありました。
withコロナの生活も1年以上続いているわけですが、
当初は怖い気持ちが大きく、だんだん色んな自粛規制が窮屈になってきて・・・
そんな時この動画をみつけて何回も観ました。
もちろん今も観てますが(笑)
私にとってはB'zがよりどころで、ゆるぎないもので、
B’zがあれば(いて下されば)何がおきても大丈夫と思えるくらい
支えて頂いています。
この動画について松本さんは
「B'zとして何かアクションを起こすべき」という想いから行われ、
当初は新しい曲を作るつもりだったがまだ出せないと判断した。
と会報vol.126で語っていました。
その後稲葉さんから「HOME」を演奏することを提案され、
松本さんもタイトルも歌詞の内容的にもわかりやすいとのことで「HOME」が選曲された
とのことです。
記録としては、
お2人でのセッションが2020年4月27日、
NEW LOVEのサポメンとのバンドセッション4月30日
だそうです。
もう1年以上前なんですね・・・。
『The Wild Wind』
こちらは映画『不夜城』の主題歌ですが、
B'zにとって初の映画主題歌なんですねヽ(≧∀≦)ノ
元々は松本さんがLIVEのソロコーナーで歌うために用意されたものだったそうです。
松本さんがB'zの中で特に好きな曲として
こちらと『もう一度キスしたかった』をあげていますから、
思い入れの深い作品なんでしょうね(^^)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


『HOME』
が発売されました。
2nd beatには
『The Wild Wind』
が収録されています。
『HOME』が角川文庫CMソング
『The Wild Wind』が映画『不夜城』主題歌
にタイアップしています。
この「HOME」には、
自分の中のよりどころ、ゆるぎないもの、それがあれば当面何がおきても大丈夫
という稲葉さんの思いから付けられた
と、ミュージックフリークマガジンに書いてありました。
withコロナの生活も1年以上続いているわけですが、
当初は怖い気持ちが大きく、だんだん色んな自粛規制が窮屈になってきて・・・
そんな時この動画をみつけて何回も観ました。
もちろん今も観てますが(笑)
私にとってはB'zがよりどころで、ゆるぎないもので、
B’zがあれば(いて下されば)何がおきても大丈夫と思えるくらい
支えて頂いています。
この動画について松本さんは
「B'zとして何かアクションを起こすべき」という想いから行われ、
当初は新しい曲を作るつもりだったがまだ出せないと判断した。
と会報vol.126で語っていました。
その後稲葉さんから「HOME」を演奏することを提案され、
松本さんもタイトルも歌詞の内容的にもわかりやすいとのことで「HOME」が選曲された
とのことです。
記録としては、
お2人でのセッションが2020年4月27日、
NEW LOVEのサポメンとのバンドセッション4月30日
だそうです。
もう1年以上前なんですね・・・。
『The Wild Wind』
こちらは映画『不夜城』の主題歌ですが、
B'zにとって初の映画主題歌なんですねヽ(≧∀≦)ノ
元々は松本さんがLIVEのソロコーナーで歌うために用意されたものだったそうです。
松本さんがB'zの中で特に好きな曲として
こちらと『もう一度キスしたかった』をあげていますから、
思い入れの深い作品なんでしょうね(^^)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


スポンサーリンク