『NEW LOVE』が発売された日
05/29
2019年5月29日、2年前の今日
『NEW LOVE』
が発売されました。
初回生産限定盤のCDにはオリジナルTシャツが特典で付いていて、
これを着てLIVEに行きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さらに右のリンクは
Amazon限定の特典: オリジナルクリアチケットshitaaホルダー
が付いていますよ☆
【収録曲】
1. マイニューラブ
2. 兵、走る
3. WOLF
4. デウス
5. マジェスティック
6. MR. ARMOUR
7. Da La Da Da
8. 恋鴉
9. Rain & Dream
10. 俺よカルマを生きろ
11. ゴールデンルーキー
12. SICK
13. トワニワカク
今回はタイアップされている作品が多くて、
CD売り場のPOPやポスターを見て
「なんか、すごいわ(笑)」と言ってしまいました。
TVを観ていれば1日1回は必ずB’zが聴ける日々
というのも嬉しかったですね♪(* ´ ▽ ` *)
【タイアップ】
《兵、走る》
・大正製薬「リポビタンD」ラグビー日本代表応援ソング
「最強の自分」篇・「日本への熱き想い」篇
「諦めない強さ」篇・「支える人を支えたい」篇
「立ち向かう人」篇・「今日の全力に」篇CMソング
《 WOLF 》
フジテレビ系月曜9時ドラマ『SUITS/スーツ』主題歌
フジテレビ系月曜9時ドラマ『SUITS/スーツ2』主題歌
《デウス》
スズキ「エスクード」TVCMソング
《マジェスティック》
江崎グリコ「ポッキー」CM主題歌
このアルバムのタイトルってかわいいな
と思った人いませんか?(笑)
私、思っちゃったんですよ(^^)
稲葉さんが、会報や“音楽と人”でのインタビューで
「30周年が終わって改めて『自分達が好きな音楽をやっています』
という気分をタイトルにしました。」
「新しいことにチャレンジしていく気分と、
これが我々の好きな音だという意味を含めています」
と語っていましたし、
また、最近の作品タイトルが重ためで迫力のあるタイトルが続いたので
流れを変えたいという思いもあったし、柔らかくニュートラルな感じを出したかった
との仰られているようです。
『DINOSAUR』や『HINOTORI』・・・確かに重いかな・・・。
そういえば、
このアルバムにはシングル曲が収録されていないんですよね。
B'zとしてシングル曲未収録のアルバムは初めてだそうです。
ミニ・アルバムだと、『FRIENDS』と『FRIENDS II』があるそうです。
なんかB'zっていつも、“B'z初”がある気がするな。
常に新しい物を取り入れているんでしょうね・・・。
今だとサブスクがえらいことになってますしね(笑)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


『NEW LOVE』
が発売されました。
初回生産限定盤のCDにはオリジナルTシャツが特典で付いていて、
これを着てLIVEに行きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さらに右のリンクは
Amazon限定の特典: オリジナルクリアチケットshitaaホルダー
が付いていますよ☆
【収録曲】
1. マイニューラブ
2. 兵、走る
3. WOLF
4. デウス
5. マジェスティック
6. MR. ARMOUR
7. Da La Da Da
8. 恋鴉
9. Rain & Dream
10. 俺よカルマを生きろ
11. ゴールデンルーキー
12. SICK
13. トワニワカク
今回はタイアップされている作品が多くて、
CD売り場のPOPやポスターを見て
「なんか、すごいわ(笑)」と言ってしまいました。
TVを観ていれば1日1回は必ずB’zが聴ける日々
というのも嬉しかったですね♪(* ´ ▽ ` *)
【タイアップ】
《兵、走る》
・大正製薬「リポビタンD」ラグビー日本代表応援ソング
「最強の自分」篇・「日本への熱き想い」篇
「諦めない強さ」篇・「支える人を支えたい」篇
「立ち向かう人」篇・「今日の全力に」篇CMソング
《 WOLF 》
フジテレビ系月曜9時ドラマ『SUITS/スーツ』主題歌
フジテレビ系月曜9時ドラマ『SUITS/スーツ2』主題歌
《デウス》
スズキ「エスクード」TVCMソング
《マジェスティック》
江崎グリコ「ポッキー」CM主題歌
このアルバムのタイトルってかわいいな
と思った人いませんか?(笑)
私、思っちゃったんですよ(^^)
稲葉さんが、会報や“音楽と人”でのインタビューで
「30周年が終わって改めて『自分達が好きな音楽をやっています』
という気分をタイトルにしました。」
「新しいことにチャレンジしていく気分と、
これが我々の好きな音だという意味を含めています」
と語っていましたし、
また、最近の作品タイトルが重ためで迫力のあるタイトルが続いたので
流れを変えたいという思いもあったし、柔らかくニュートラルな感じを出したかった
との仰られているようです。
『DINOSAUR』や『HINOTORI』・・・確かに重いかな・・・。
そういえば、
このアルバムにはシングル曲が収録されていないんですよね。
B'zとしてシングル曲未収録のアルバムは初めてだそうです。
ミニ・アルバムだと、『FRIENDS』と『FRIENDS II』があるそうです。
なんかB'zっていつも、“B'z初”がある気がするな。
常に新しい物を取り入れているんでしょうね・・・。
今だとサブスクがえらいことになってますしね(笑)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


スポンサーリンク