食パンの空袋を活用★
05/19
突然ですが、食パンは好きですか?
我が家は朝食がパン派で、
家族それぞれ好みの厚さがあるので、
3種類ストックしています。
今日は食パンの空袋
について書いてみようと思いますが、
空になったら捨てますか?何かに利用していますか?

私は生ごみや、ペットのゴミ用にしています。
子どもがオムツをしていた時は
使用済みオムツ入れ
としても使っていました。
きっかけは
子どものオムツを処理していた時で、
いつもはスーパーでもらう半透明のシャリシャリした袋
(いまだに正式名称を知らないんだよね・・・(^^; )
に入れて、ゴミ箱に入れていたのですが、
ストックしてあった袋がなくなってしまい、
そのまま捨てると臭いが酷そうだと思って他の袋を考えていた時に、
食パンの袋が目に入り、それでいいや!と使ったことです。
偶然だったのですが、
このパンの袋に入れて捨てたオムツの臭いが気にならないこと
にも気付き、そこから使うようになりました。
これは袋の成分の差なんだと後で何かで読みました。
確かに新品を開封した時は香りがすごいけど、
開けるまでは特に何もないなと。
我が家はハムスターを飼い始めて1ヶ月半ほどですが、
トイレ砂やおがくず、ひまわりの種のカスなど
けっこう臭いを放つものを入れていますが、臭いませんよ☆
これからは特に排水溝の臭いやカビなどが気になりますし、
こまめに掃除したいですよね(^^;
こんなネタ書くまでもないかなぁと思ったのですが、
先日お話した方から「へぇ!知らんかった」と言われたので、
もしかして書いたら誰かの役に立つかもと思いました(^^)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


我が家は朝食がパン派で、
家族それぞれ好みの厚さがあるので、
3種類ストックしています。
今日は食パンの空袋
について書いてみようと思いますが、
空になったら捨てますか?何かに利用していますか?

私は生ごみや、ペットのゴミ用にしています。
子どもがオムツをしていた時は
使用済みオムツ入れ
としても使っていました。
きっかけは
子どものオムツを処理していた時で、
いつもはスーパーでもらう半透明のシャリシャリした袋
(いまだに正式名称を知らないんだよね・・・(^^; )
に入れて、ゴミ箱に入れていたのですが、
ストックしてあった袋がなくなってしまい、
そのまま捨てると臭いが酷そうだと思って他の袋を考えていた時に、
食パンの袋が目に入り、それでいいや!と使ったことです。
偶然だったのですが、
このパンの袋に入れて捨てたオムツの臭いが気にならないこと
にも気付き、そこから使うようになりました。
これは袋の成分の差なんだと後で何かで読みました。
確かに新品を開封した時は香りがすごいけど、
開けるまでは特に何もないなと。
我が家はハムスターを飼い始めて1ヶ月半ほどですが、
トイレ砂やおがくず、ひまわりの種のカスなど
けっこう臭いを放つものを入れていますが、臭いませんよ☆
これからは特に排水溝の臭いやカビなどが気になりますし、
こまめに掃除したいですよね(^^;
こんなネタ書くまでもないかなぁと思ったのですが、
先日お話した方から「へぇ!知らんかった」と言われたので、
もしかして書いたら誰かの役に立つかもと思いました(^^)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


スポンサーリンク
Comment |
やってみます
食パンの袋は普通に捨てていましたが
生ごみ入れにしたいと思います。
いい情報ありがとうございます
生ごみ入れにしたいと思います。
いい情報ありがとうございます
Re: やってみます
> みあ様
コメントありがとうございます。
パンの袋は意外と丈夫で使いやすいですよ(^^)
生ごみ入れ、オムツ入れ、ペットのゴミ入れなど
少し重い物も入れてもOKでした。
コメントありがとうございます。
パンの袋は意外と丈夫で使いやすいですよ(^^)
生ごみ入れ、オムツ入れ、ペットのゴミ入れなど
少し重い物も入れてもOKでした。
Trackback |
Trackback URL |
このエントリーの固定リンク
Comment Form |