fc2ブログ

『Maximum Huavo』が発売された日

04/15
 2020年4月15日、1年前の今日
B'zの稲葉浩志さんのソロ作品というか、
「INABA/SALAS」という名義で
『Maximum Huavo』
(マキシマム・ウェボー)

が発売されました。
スティーヴィー・サラスさんとの共同制作としては
2作目アルバムですね。
 6曲目の“Demolition Girl ”は
日本テレビ系『スッキリ!!』4月テーマソングに起用されました。


【Amazon.co.jp限定】
Maximum Huavo
(初回限定盤・CD+Blu-ray) (メガジャケ2枚付)


【収録曲】
01. Mujo Parade ~無情のパレード~
02. U
03. KYONETSU ~狂熱の子~
04. Violent Jungle
05. Boku No Yume Wa
06. Demolition Girl
07. IRODORI
08. You Got Me So Wrong
09. Bloodline
10. Take on your love
11. CELICA
12. CELEBRATION ~歓喜の使者~



■ 初回限定盤 収録映像(Blu-ray・DVD)
INABA/SALAS “CHUBBY GROOVE TOUR 2017”
(ZeppTokyo公演)

01. SAYONARA RIVER
02. 苦悩の果てのそれも答えのひとつ
03. ERROR MESSAGE
04. NISHI-HIGASHI
05. マイミライ
06. シラセ
07. ハズムセカイ
08. 正面衝突
09. DO YOUR OWN THANG
10. MOONAGE DAYDREAM
11. MY HEART YOUR HEART
12. WABISABI
13. OVERDRIVE
14. MARIE
15. AISHI-AISARE
16. BLINK
17. POLICE ON MY BACK
18. TROPHY



 本当はこのアルバム発売後に
『INABA/SALAS "the First of the Last Big Tours 2020"』
のツアーをやる予定だったけど、
コロナの影響で全公演中止になったんですよね。゚(゚´Д`゚)゚。

 そういえば、 
タイトルの「Huavo」ってなんだろ?と思って調べてたら
本来はスペイン語で「卵」という意味の「Huevo」を、
スラング(俗語)にしたものだそうです。
 これに対してサラスさんは
「安全志向や受け身ではなく、勇敢にアグレッシヴに行こうぜ」
という意味を込めている

と語り、稲葉さんは
「B'zだったらまず付けない」
「意味の分からない言葉だし、発音もしづらいし、綴りも間違ってる。
でも、そういうところがINABA/SALASっぽくていいかな」

と語っているそうです。


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪




スポンサーリンク

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム