『IT'S SHOWTIME!!』が発売された日
03/26
2003年3月26日、18年前の今日、
『IT'S SHOWTIME!!』が発売されました。
2nd beatに『New Message』が収録されています。
『IT'S SHOWTIME!!』は
TV ASAHI NETWORK SPORTS 2003 テーマソング
としてタイアップ。
5thシングル『太陽のKomachi Angel』から30作連続、
30作目のオリコンの1位を獲得★

IT’S SHOWTIME!!
『IT'S SHOWTIME!! 』
2003年のPleasureツアーのタイトルにもなりましたね。
タイトルに“SHOWTIME!”とありますが、
歌詞にも“アリーナ揺らす”とか
“チケットを握りゲートをくぐれ”などとあり
LIVEのためのような作品だなと思います。
LIVEでは定番化しているなと思いますが
テレビでも4回演奏されているそうです。
その時はアコースティックギターのパートが
エレクトリック・ギターで演奏ているそうですよ。
『New Message』
この作品もファンが多いですよね。
私もその1人なのですが(笑)
“2nd beatなの?これでシングルいけるでしょ?”
というコメントもよく見かけます。
この作品が初めて聴けたのは
"GREEN 〜GO★FIGHT★WIN〜"の
LIVE終了後に流れた時ですね。
2nd beatですがエンディングSEに使用された未発表曲としては
初めてライブ(『B'z LIVE-GYM 2008 "ACTION"』)で演奏され、
ベスト・アルバム『B'z The Best "ULTRA Treasure"』で
ファン投票7位にランクインしアルバム初収録となった。
と紹介されていましたね。
余談?になりますが・・・
『IT'S SHOWTIME!!』の発売以外に
4thシングル『BE THERE』から13thシングル『裸足の女神』までの
シングル10作をリマスタリングの上12cmCD化し再発売したことを覚えていますか?
これで、オリコンデイリーチャートが大変なことになったんですよね。
なんと上位11位まで(1位~11位)をB'zで独占という状態になったんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今じゃ「すげー」って笑ってますが、当時は驚きまくりです!!
スゴイ記録ですよォ━━(#゚Д゚#)━━!!
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


『IT'S SHOWTIME!!』が発売されました。
2nd beatに『New Message』が収録されています。
『IT'S SHOWTIME!!』は
TV ASAHI NETWORK SPORTS 2003 テーマソング
としてタイアップ。
5thシングル『太陽のKomachi Angel』から30作連続、
30作目のオリコンの1位を獲得★
IT’S SHOWTIME!!
『IT'S SHOWTIME!! 』
2003年のPleasureツアーのタイトルにもなりましたね。
タイトルに“SHOWTIME!”とありますが、
歌詞にも“アリーナ揺らす”とか
“チケットを握りゲートをくぐれ”などとあり
LIVEのためのような作品だなと思います。
LIVEでは定番化しているなと思いますが
テレビでも4回演奏されているそうです。
その時はアコースティックギターのパートが
エレクトリック・ギターで演奏ているそうですよ。
『New Message』
この作品もファンが多いですよね。
私もその1人なのですが(笑)
“2nd beatなの?これでシングルいけるでしょ?”
というコメントもよく見かけます。
この作品が初めて聴けたのは
"GREEN 〜GO★FIGHT★WIN〜"の
LIVE終了後に流れた時ですね。
2nd beatですがエンディングSEに使用された未発表曲としては
初めてライブ(『B'z LIVE-GYM 2008 "ACTION"』)で演奏され、
ベスト・アルバム『B'z The Best "ULTRA Treasure"』で
ファン投票7位にランクインしアルバム初収録となった。
と紹介されていましたね。
余談?になりますが・・・
『IT'S SHOWTIME!!』の発売以外に
4thシングル『BE THERE』から13thシングル『裸足の女神』までの
シングル10作をリマスタリングの上12cmCD化し再発売したことを覚えていますか?
これで、オリコンデイリーチャートが大変なことになったんですよね。
なんと上位11位まで(1位~11位)をB'zで独占という状態になったんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今じゃ「すげー」って笑ってますが、当時は驚きまくりです!!
スゴイ記録ですよォ━━(#゚Д゚#)━━!!
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


スポンサーリンク
Comment |
Trackback |
Trackback URL |
' readonly="readOnly" />
このエントリーの固定リンク
Comment Form |