新学期必須!ミニぞうきん セリアでGET
04/08
今週は入学式や入園式がありましたね。
息子の保育園にも、
緊張した面持ちの子ども達がいたり
朝の送迎時に親が仕事に行ってしまうのを見て
「ママ~。゚(゚´Д`゚)゚。」と泣く子もいたり。
懐かしいなぁと思いました。
さてさて、
新学期の定番“提出品の準備”は終わりましたか?
園によって違うと思いますが、息子の通う保育園だと
ぞうきん(大)(小)各2枚、
BOXティッシュ2箱
キッチンポリ袋1しめ
の用意をします。
この“ぞうきん”の用意が毎年嫌でした(笑)
ぞうきん(大)はホームセンターでみつけたのですが、
ぞうきん(小)はみつからず作ることに(^-^;
そして、
我が家にはミシンがないので、手縫いです○| ̄|_
何枚も縫うと指先が痛くて(T_T)
でも、今年はこれをみつけました★

セリアの
“ミニぞうきん 2枚入り”
(15cm×20cm)
です。
※写真のぞうきん(大)は
セリアの商品ではありません
もう本当に助かります。
新学期は準備するものが多いし、
体操服や小物の名札つけとか、書類の記入とか
あれもこれもしてると時間が足りない(^-^;
…この後の予定は…海パンの名札付けかな…
まだまだ母の戦いは続く…
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


息子の保育園にも、
緊張した面持ちの子ども達がいたり
朝の送迎時に親が仕事に行ってしまうのを見て
「ママ~。゚(゚´Д`゚)゚。」と泣く子もいたり。
懐かしいなぁと思いました。
さてさて、
新学期の定番“提出品の準備”は終わりましたか?
園によって違うと思いますが、息子の通う保育園だと
ぞうきん(大)(小)各2枚、
BOXティッシュ2箱
キッチンポリ袋1しめ
の用意をします。
この“ぞうきん”の用意が毎年嫌でした(笑)
ぞうきん(大)はホームセンターでみつけたのですが、
ぞうきん(小)はみつからず作ることに(^-^;
そして、
我が家にはミシンがないので、手縫いです○| ̄|_
何枚も縫うと指先が痛くて(T_T)
でも、今年はこれをみつけました★

セリアの
“ミニぞうきん 2枚入り”
(15cm×20cm)
です。
※写真のぞうきん(大)は
セリアの商品ではありません
もう本当に助かります。
新学期は準備するものが多いし、
体操服や小物の名札つけとか、書類の記入とか
あれもこれもしてると時間が足りない(^-^;
…この後の予定は…海パンの名札付けかな…
まだまだ母の戦いは続く…
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


スポンサーリンク