B'z松本さんのお誕生日
03/27
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;
今日はB'zのギタリスト:松本孝弘さんのお誕生日です。
おめでとうございますヽ(≧∀≦)ノ
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;
松本さんは昭和36年3月27日の生まれです。
60歳になられました。こんなにスゴイ60歳いるのか!?
B’zは二人ともプライベートをあまり見せないといわれていますが、
特に松本さんの情報は少ないと聞きます。
B’zを結成する前は浜田麻里やTM NETWORKの
レコーディングやコンサートに参加していたことが有名な話ですよね。
松本さんは
中学3年時の誕生日に両親からビートルズの『ザ・ビートルズ1967年〜1970年』
をプレゼントされて、学校から帰宅後はずっと聴いていたそう。
お父様は声楽をやっていて、お母様はクラシックが好きだったそうなので
ジャンルは違えど、松本さんが音楽に興味を持つ環境はあったんだろうなと思います。
初めて買ったギターはギブソン・レスポールのジミー・ペイジと同じモデル(色は赤いサンバースト)。
グレコによるレプリカであったとありました。
買ったその日からプロを目指していたそうです。
世界中にたくさんのギタリストがいますが、
松本さんの演奏で最も特徴的なものとしてトーン(音色)が挙げられるそうです。
「『TAKはトーンだよ』ってみんな言う。それは最高の褒め言葉だと思ってます」
「チョーキングしてビブラートした感じがいちばんのポイントだと自負しています」
と過去の対談で語っています。↓
【対談】松本孝弘×BARKS編集長、アルバム『New Horizon』への道程「今の自分なんて全く想像もしてなかった」
松本さんの演奏は全部好きで選べないのですが、
今書いていて、ふっと聴きたいなと思ったのは
sasanqua 〜冬の陽でしょうか。
『House of Strings』と『Strings Of My Soul』に、
それぞれ別のバージョンが収録されているので聴いてみてくださいね。
松本さんのソロ作品を聴いたことがないなという方、
ぜひこちらをオススメします。
B'zの曲も収録されているので聴きやすいかなぁと(^^)

オーケストラと共演したことも話題になりましたよね♪
そしてその中でも『LOVE PHANTOM』が人気だそうです。
観たい方は、こちらの動画もどうぞ (11:20あたりからです)
これからも、色んな形で松本さんサウンドを
聴かせてもらいたいなと思っています。
B’zや松本孝弘としての活動はもちろん、
またオーケストラと共演したり、海外アーティストと共演したり、
アニメやゲーム、映画のサントラをやって頂いたり・・・。
松本さんの音楽は
元気にしてくれたり、そっと寄り添ってくれたり、
いつも一緒にいてもらっています。
感謝しています。ARIGATO☆
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


今日はB'zのギタリスト:松本孝弘さんのお誕生日です。
おめでとうございますヽ(≧∀≦)ノ
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;
松本さんは昭和36年3月27日の生まれです。
60歳になられました。こんなにスゴイ60歳いるのか!?
B’zは二人ともプライベートをあまり見せないといわれていますが、
特に松本さんの情報は少ないと聞きます。
B’zを結成する前は浜田麻里やTM NETWORKの
レコーディングやコンサートに参加していたことが有名な話ですよね。
松本さんは
中学3年時の誕生日に両親からビートルズの『ザ・ビートルズ1967年〜1970年』
をプレゼントされて、学校から帰宅後はずっと聴いていたそう。
お父様は声楽をやっていて、お母様はクラシックが好きだったそうなので
ジャンルは違えど、松本さんが音楽に興味を持つ環境はあったんだろうなと思います。
初めて買ったギターはギブソン・レスポールのジミー・ペイジと同じモデル(色は赤いサンバースト)。
グレコによるレプリカであったとありました。
買ったその日からプロを目指していたそうです。
世界中にたくさんのギタリストがいますが、
松本さんの演奏で最も特徴的なものとしてトーン(音色)が挙げられるそうです。
「『TAKはトーンだよ』ってみんな言う。それは最高の褒め言葉だと思ってます」
「チョーキングしてビブラートした感じがいちばんのポイントだと自負しています」
と過去の対談で語っています。↓
【対談】松本孝弘×BARKS編集長、アルバム『New Horizon』への道程「今の自分なんて全く想像もしてなかった」
松本さんの演奏は全部好きで選べないのですが、
今書いていて、ふっと聴きたいなと思ったのは
sasanqua 〜冬の陽でしょうか。
『House of Strings』と『Strings Of My Soul』に、
それぞれ別のバージョンが収録されているので聴いてみてくださいね。
松本さんのソロ作品を聴いたことがないなという方、
ぜひこちらをオススメします。
B'zの曲も収録されているので聴きやすいかなぁと(^^)
オーケストラと共演したことも話題になりましたよね♪
そしてその中でも『LOVE PHANTOM』が人気だそうです。
観たい方は、こちらの動画もどうぞ (11:20あたりからです)
これからも、色んな形で松本さんサウンドを
聴かせてもらいたいなと思っています。
B’zや松本孝弘としての活動はもちろん、
またオーケストラと共演したり、海外アーティストと共演したり、
アニメやゲーム、映画のサントラをやって頂いたり・・・。
松本さんの音楽は
元気にしてくれたり、そっと寄り添ってくれたり、
いつも一緒にいてもらっています。
感謝しています。ARIGATO☆
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


スポンサーリンク
Comment |
Trackback |
Trackback URL |
' readonly="readOnly" />
このエントリーの固定リンク
Comment Form |