今年最初の満月~ウルフムーン~
01/29
今朝の満月を観た方はいらっしゃいますか?
今年最初の満月ということでニュースでもやってましたよね。
正しい観測時間としては1月29日(金)4:17とされていました。
(多少地域で異なると思いますが)
1月に観測される満月のことを
ウルフムーン(Wolf Moon=狼月)と言います。

4時に起きる自身がなかったので、
28日の23時半過ぎくらいに撮影しましたが綺麗です(´∀`*;)
ちなみに
ウルフムーンという名称は、アメリカ先住民の風習に由来するそうで、
厳しい冬が続く1月に、食料が尽きてお腹を空かせたり、
繁殖期を迎えたりするウルフ(=狼)の遠吠えが聞こえることから、
1月の満月をウルフムーンと呼ぶようになったそうです。
↓一応撮ってみました^^;
やはり4時起きはできなくて、6時くらいの写真ですが・・・

次、2月の満月は2月27日(土)17:18だそうです。
まだ起きていられる時間なので、あとは空の明るさ次第でしょうか?
是非観察してみてくださいね(*≧∪≦)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪

今年最初の満月ということでニュースでもやってましたよね。
正しい観測時間としては1月29日(金)4:17とされていました。
(多少地域で異なると思いますが)
1月に観測される満月のことを
ウルフムーン(Wolf Moon=狼月)と言います。

4時に起きる自身がなかったので、
28日の23時半過ぎくらいに撮影しましたが綺麗です(´∀`*;)
ちなみに
ウルフムーンという名称は、アメリカ先住民の風習に由来するそうで、
厳しい冬が続く1月に、食料が尽きてお腹を空かせたり、
繁殖期を迎えたりするウルフ(=狼)の遠吠えが聞こえることから、
1月の満月をウルフムーンと呼ぶようになったそうです。
↓一応撮ってみました^^;
やはり4時起きはできなくて、6時くらいの写真ですが・・・

次、2月の満月は2月27日(土)17:18だそうです。
まだ起きていられる時間なので、あとは空の明るさ次第でしょうか?
是非観察してみてくださいね(*≧∪≦)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪

スポンサーリンク