Bz芸人 アメトーーク!の内容
03/23
今日のアメトーーク!は“B’z芸人”とのこと。
観ました~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
(書いてる間に日付変わってる(^_^;) )
予告には
・どれだけスゴイのか?
・30年の歴史
・ド派手ライブ
等々書かれていました。
実際に観た内容は次のような感じでした。
抜けている部分があったらごめんなさい○| ̄|_
【どれだけすごいのか】
ファンへの神対応がスゴイ
会場外のにいるファンにも
「外の人~、聞こえてるかい?」など振ってくれる。
稲葉さんの22秒も続くロングトーンや、
ハイトーンなど声量がスゴイ
松本さんのギターテクニックがスゴイ
【30年の歴史】
ミリオンやWミリオンを記録した作品、
連続1位の記録、
CD総売り上げ数
【LIVEの演出】
MC
最初のMCの“B’zのLIVE-GYMにようこそ”に
いろんなバリエーションがある。
普通に言う以外に、くじ引きみたいになっていたり
過去の映像が映し出されたり、等々。
派手な演出が多い
ステージの上でバイクが飛び交ったり、
ステージが高速で回転したり、
吊るされた車が落ちたり、
稲葉さんが高さ30mのダイブをしたりする。
衣装がスゴイ
昔は透けるような衣装やゼブラ柄、
ショートパンツなど、着こなしの難しいものを着用していた。
最近は落ち着いた感じだったが、20周年LIVEの時は
稲葉さんが普通のパンツがショートパンツに変わる演出をした。
ユーモア
“だれにも言えねぇ”という作品で“井戸”が登場するなど
ユーモアのある演出もある。
コントのような時もあると言われていた。
【B’z愛ゆえに・・・】
ブラマヨ小杉は“ねがい”のPVを真似て、水を蹴り上げた。
ゴールデンボンバー鬼龍院は
ドキュメンタリー番組で見た横隔膜のトレーニング器具を購入した。
石井一久は、黒田投手の登場曲に“RED”を作ったが、自分にも作って欲しかったと嫉妬。
最後にB’zからのプレゼントということで
イントロクイズに正解した人に
LIVEで使用したタオルとピックがもらえるという企画では
ブラマヨ小杉が勝利。
スタジオに今年のLIVEの衣装や直筆の楽譜、
スタンドマイクやギターが並べられ、
じゃんけんで勝った人は、スタンドマイクとギターに触れる
という企画ではゴールデンボンバー鬼龍院が勝利。
LIVEで実際に使用しているお立ち台(?)に
乗ってみるという企画では、ブラマヨ小杉が乗っていました。
(譲り合い? リーダーだからかな?)
なかなか面白かったかなと思います。
また企画してほしいですね(^^)
【お知らせ】
今までこちらのBlogで“産後ダイエット”についてUpさせて頂いておりましたが、
新しくダイエット専用Blogを開設しました。
ダイエット以外にも健康法や骨盤矯正、そして引き続き自身のダイエット記録を
Upしていきますので、ぜひお越しください。よろしくお願い致します。
こちら?健康的にダイエット!~ちょっとの努力で大きな変化♪
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



スポンサーリンク