【100回捨て】4.靴
03/05
こんばんは。
今日も1日お疲れ様です。
【100回捨て】を始めてから、
色んな場所が気になり始めて、
毎日ちょこちょこ片付けをするクセが出来てきました(笑)
良い意識だと思うので、収穫ありですね。
さて、今SNSで話題の“100回捨て”も、始めて4回目になりました。
“100回捨て”というのは物を100個捨てるのではなく、
1ジャンル1個とカウントし、100回捨てることだそう。
なので、本を10冊捨てても1回。10回ではないです。
数は少なくても、本を1冊と服を1着捨てたら2回とカウントします。
第4回目の今回は靴を捨てました。
靴は多少の劣化なら気にせず履いているので、
割りと古いものが多いです。
そのせいか思い出もあって捨てづらい
という気持ちもありました。
特に息子の靴は成長を感じて、捨てられなかったです。
しかし考えを変え、
靴は履いてもらうためにあるんだから、しまっておかず誰かに履いてもらおう
という気持ちで、リサイクルショップへ持ち込みました。
まだまだ、捨てたい物・捨てないと行けないものはあるので
どんどん進めていこうと思います。
【お知らせ】
今までこちらのBlogで“産後ダイエット”についてUpさせて頂いておりましたが、
新しくダイエット専用Blogを開設しました。
ダイエット以外にも健康法や骨盤矯正、そして引き続き自身のダイエット記録を
Upしていきますので、ぜひお越しください。よろしくお願い致します。
こちら➡健康的にダイエット!~ちょっとの努力で大きな変化♪
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪




今日も1日お疲れ様です。
【100回捨て】を始めてから、
色んな場所が気になり始めて、
毎日ちょこちょこ片付けをするクセが出来てきました(笑)
良い意識だと思うので、収穫ありですね。
さて、今SNSで話題の“100回捨て”も、始めて4回目になりました。
“100回捨て”というのは物を100個捨てるのではなく、
1ジャンル1個とカウントし、100回捨てることだそう。
なので、本を10冊捨てても1回。10回ではないです。
数は少なくても、本を1冊と服を1着捨てたら2回とカウントします。
第4回目の今回は靴を捨てました。
靴は多少の劣化なら気にせず履いているので、
割りと古いものが多いです。
そのせいか思い出もあって捨てづらい
という気持ちもありました。
特に息子の靴は成長を感じて、捨てられなかったです。
しかし考えを変え、
靴は履いてもらうためにあるんだから、しまっておかず誰かに履いてもらおう
という気持ちで、リサイクルショップへ持ち込みました。
まだまだ、捨てたい物・捨てないと行けないものはあるので
どんどん進めていこうと思います。
【お知らせ】
今までこちらのBlogで“産後ダイエット”についてUpさせて頂いておりましたが、
新しくダイエット専用Blogを開設しました。
ダイエット以外にも健康法や骨盤矯正、そして引き続き自身のダイエット記録を
Upしていきますので、ぜひお越しください。よろしくお願い致します。
こちら➡健康的にダイエット!~ちょっとの努力で大きな変化♪
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



スポンサーリンク
Comment |
水芭蕉さん☆
こんにちは!
「100回捨て」の意味、完全に私は勘違いしていました(^_^;)
1つのジャンルが1回なんですね!勉強になりました♪♪
我が家も靴がどうしても捨てられないし、主人のアウトドア用の靴なども多くて玄関が荒れています(^_^;)
私も水芭蕉さんを見習って「100回捨て」チャレンジしてみようかなって思いました(*^^)v
こんにちは!
「100回捨て」の意味、完全に私は勘違いしていました(^_^;)
1つのジャンルが1回なんですね!勉強になりました♪♪
我が家も靴がどうしても捨てられないし、主人のアウトドア用の靴なども多くて玄関が荒れています(^_^;)
私も水芭蕉さんを見習って「100回捨て」チャレンジしてみようかなって思いました(*^^)v
はじめまして
ランキングから来ました。確かに靴、とっておいてもかざばるし、リサイクルショップに持っていくのもありですね!ありがとうございます。
> あしたばさん、こんばんは。
> 「100回捨て」の意味、完全に私は勘違いしていました(^_^;)
> 1つのジャンルが1回なんですね!勉強になりました♪♪
私最初は“5個捨てたら5回だ”と思っていたんです。
Blogに書く前にもう一度読み返してみたら
“1個じゃなくて、1ジャンル1やん!?”って(笑)
Upする前でセーフです(^^;
> 我が家も靴がどうしても捨てられないし、主人のアウトドア用の靴なども多くて玄関が荒れています(^_^;)
ご主人はアウトドアされるのですね(^^)
〇〇用の靴とかもあると確かに下駄箱が溢れるかもしれませんね。
> 私も水芭蕉さんを見習って「100回捨て」チャレンジしてみようかなって思いました(*^^)v
私などまだまだですが、ぜひぜひご一緒しましょう♪
> 「100回捨て」の意味、完全に私は勘違いしていました(^_^;)
> 1つのジャンルが1回なんですね!勉強になりました♪♪
私最初は“5個捨てたら5回だ”と思っていたんです。
Blogに書く前にもう一度読み返してみたら
“1個じゃなくて、1ジャンル1やん!?”って(笑)
Upする前でセーフです(^^;
> 我が家も靴がどうしても捨てられないし、主人のアウトドア用の靴なども多くて玄関が荒れています(^_^;)
ご主人はアウトドアされるのですね(^^)
〇〇用の靴とかもあると確かに下駄箱が溢れるかもしれませんね。
> 私も水芭蕉さんを見習って「100回捨て」チャレンジしてみようかなって思いました(*^^)v
私などまだまだですが、ぜひぜひご一緒しましょう♪
> みにーさん、初めまして☆
> 確かに靴、とっておいてもかざばるし、リサイクルショップに持っていくのもありですね!
そうなんです!かさばるんです(^^;
一番酷かった時は、靴を重ねたり、適当な方向で詰め込んだりしていました。
売れる基準(?)を見るためリサイクルショップの靴コーナーにも行きますが、
ちょっと剥げていたり、紐がねじれていても売られていますね。
私は一応洗って干してから買取に出していますよ☆
> 確かに靴、とっておいてもかざばるし、リサイクルショップに持っていくのもありですね!
そうなんです!かさばるんです(^^;
一番酷かった時は、靴を重ねたり、適当な方向で詰め込んだりしていました。
売れる基準(?)を見るためリサイクルショップの靴コーナーにも行きますが、
ちょっと剥げていたり、紐がねじれていても売られていますね。
私は一応洗って干してから買取に出していますよ☆
Trackback |
Trackback URL |
このエントリーの固定リンク
Comment Form |