fc2ブログ

【100回捨て】2.タッパー

02/13
 おはようございます。
今日は息子が体調不良でお休みしました。
早朝から大泣きで大変でしたが、
今落ち着いて寝てくれたので私もプチ休憩です。

 さて、今年の目標の一つが
“スッキリした空間で過ごす”です。
そこで、先週から今SNSで話題の“100回捨て”を始めました。
“100回捨て”というのは物を100個捨てるのではなく、
1ジャンル1個とカウントし、100回捨てること
だそう。
なので、本を10冊捨てても1回。10回ではないです。
数は少なくても、本を1冊と服を1着捨てたら2回とカウントします。


 前回の第1回目はインナーを捨てました。
第2回目の昨夜はタッパーを捨てることにしました。
15184758330.jpeg

 タッパーは本当に便利☆
大きさが色々あるので用途に応じて使い分け出来るし、
色・形が豊富で好みで揃えられる。

 しかし、“まだ使えるから”
ちょっとフタが変形した物や、色が変色した物も使っていました。
だいたいそういうものって“よく使っているもの”なんですよね。
よく使うからボロボロになってくる。
 しかし、そこは前回同様“100回捨て”のやり方で読んだ通り
その物にありがとうと感謝して捨てました。
「色々(料理)作って入れたなぁ、ありがとう。」
と言って袋へ入れました。

 ちなみに、景品などでもらった
自身の好みでないもらい物のタッパーや
景品などで当たったタッパーは、
それを気に入ってくれた、家族や友人に譲りました。

 まだまだ、捨てたい物・捨てないと行けないものはあるので
どんどん進めていこうと思います。


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー

スポンサーリンク

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム