【100回捨て】 1.インナー
02/07
こんばんは。
今日も一日お疲れ様です。
明日がお休み&今夜は主人が実家に帰っている日なので、
息子を寝かしつけした今から、自由タイムを満喫してます(笑)
さて、今年の目標の一つが
“スッキリした空間で過ごす”です。
おもちゃをぶっちゃけまくる2歳児と、
何でも物をため込むタイプのハムスター夫と、
ズボラな私の3人暮らしで、
家の現状はスッキリにはほど遠い状態ではありますが、
我が家と似たようなご家庭でも、
スッキリしたご自宅をキープしている方もいるわけですよね。
というわけで!
今SNSでも話題の“100回捨て”をして、
家をスッキリさせたいと思います♪
“100回捨て”というのは
物を100個捨てるのではなく、
1ジャンル1個とカウントし、100回捨てることだそう。
なので、本を10冊捨てても1回。10回ではないです。
数は少なくても、本を1冊と服を1着捨てたら2回とカウントします。

私の初の“100回捨て”はインナーです。
息子の授乳期も終わったので下着類を一掃しました。
やはり約2年半ほど、そのタイプのものを使用していたので
使い慣れて楽というのもありますし、
“もう着ることもないんだな”と思うと少し寂しいのもあり
なかなか捨てられずにいました。
しかし、そこは“100回捨て”のやり方で読んだ通り
その物にありがとうと感謝して捨てました。
「妊娠からずっとやで、一番私の育児を支えてくれたんやな。ありがとう。」
と言って袋へ入れた時、思わず涙がこぼれました。
しかし、捨て終わった時は一歩進めた気がしました。
まだまだ、捨てたい物・捨てないと行けないものはあるので
どんどん進めていこうと思います。
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪




今日も一日お疲れ様です。
明日がお休み&今夜は主人が実家に帰っている日なので、
息子を寝かしつけした今から、自由タイムを満喫してます(笑)
さて、今年の目標の一つが
“スッキリした空間で過ごす”です。
おもちゃをぶっちゃけまくる2歳児と、
何でも物をため込むタイプのハムスター夫と、
ズボラな私の3人暮らしで、
家の現状はスッキリにはほど遠い状態ではありますが、
我が家と似たようなご家庭でも、
スッキリしたご自宅をキープしている方もいるわけですよね。
というわけで!
今SNSでも話題の“100回捨て”をして、
家をスッキリさせたいと思います♪
“100回捨て”というのは
物を100個捨てるのではなく、
1ジャンル1個とカウントし、100回捨てることだそう。
なので、本を10冊捨てても1回。10回ではないです。
数は少なくても、本を1冊と服を1着捨てたら2回とカウントします。

私の初の“100回捨て”はインナーです。
息子の授乳期も終わったので下着類を一掃しました。
やはり約2年半ほど、そのタイプのものを使用していたので
使い慣れて楽というのもありますし、
“もう着ることもないんだな”と思うと少し寂しいのもあり
なかなか捨てられずにいました。
しかし、そこは“100回捨て”のやり方で読んだ通り
その物にありがとうと感謝して捨てました。
「妊娠からずっとやで、一番私の育児を支えてくれたんやな。ありがとう。」
と言って袋へ入れた時、思わず涙がこぼれました。
しかし、捨て終わった時は一歩進めた気がしました。
まだまだ、捨てたい物・捨てないと行けないものはあるので
どんどん進めていこうと思います。
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



スポンサーリンク
Comment |
水芭蕉さん ごきげんよう!
100回捨て、素晴らしいですね。
私も、チャレンジしてみようかなって思いました。
素敵な情報ありがとうございます。
応援ポチしました。
100回捨て、素晴らしいですね。
私も、チャレンジしてみようかなって思いました。
素敵な情報ありがとうございます。
応援ポチしました。
ありがとうございます。
ぴーちゃんさん、こんばんは。
> 100回捨て、素晴らしいですね。
“サンキュ”という雑誌を読んで知りまして、
ネットで調べてみたら、色んな情報がありました。
で、ただ整理するより充実した片付けになるのではないかと始めてみました。
> 100回捨て、素晴らしいですね。
“サンキュ”という雑誌を読んで知りまして、
ネットで調べてみたら、色んな情報がありました。
で、ただ整理するより充実した片付けになるのではないかと始めてみました。
Trackback |
Trackback URL |
このエントリーの固定リンク
Comment Form |