fc2ブログ

産後ダイエット@1年1ヶ月2週間

02/05
 こんばんは。
今日も一日お疲れ様です。
寒い日が続きますが、体調など大丈夫ですか?

 前回Upした時に、
> 先週は激しい嘔吐と下痢に見舞われたため
> 体重が落ちたのは知っていましたが

と書きましたが、実はこの10日の間・・・というか
現在進行形で“胃腸炎”でございます(^^;
しかも先日「病原性大腸菌が出ました」と医師から言われる事態!
大変、不健康な日々を過ごしております。

 さてさて、
そんなこんなであっても測定はしますよ~


【前々回(1/12)→前回(1/25)→今回(2/5)】
体     重 : 68.3kg→67.3kg→67.8kg
体 脂 肪 率 : 40.8%→40.1%→39.7%
B   M     I : 27.6→27.2→27.4
筋 肉 レ ベ ル  : 8→8→8
基 礎 代 謝 : 1135kcal→1167kcal→1163kcal
体 組 織 年 齢 : 42歳→43歳→47歳
内臓脂肪レベル : 11→10→10
皮 下 脂 肪 率  : 38.4%→38.3%→38.3%
骨  レ  ベ  ル : 8→8→8
バ ラ ン ス 年 齢  32歳→36歳→34歳

以上のような測定値でした。
※ 身長157.3cm→適正体重54.44kg

 前回測定時は“お粥生活”をしていたせいか減量しましたが、
今は
“食事は普通食。でも後に少々嘔吐”
という日々なせいか、体重は500g増えた感じですね。

 体脂肪率段々下がってきてるのは
本当に嬉しいですね♪
体脂肪率対策の食事や飲み物も摂り始めたからかな?
もう少し続けてみよう(^^)

去年12月から始めた
★暖かいものを食べたり飲んだりする。
★寝る前のストレッチ&朝目覚めた時にベッドの上でできる体操をする。
★朝一に白湯を飲む。
★小尻スクワット

の4つはちゃんと続いています(^_^)v
 ただ、1つだけメニューが少し変わって、
★寝る前のストレッチ&朝目覚めた時にベッドの上でできる体操
★骨盤の歪みを治す体操に変更しました。
こちらも柔軟性のない私にはハードな運動ですが
頑張りますよ(笑)

★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー

スポンサーリンク

Comment
こんにちは!
前回の記事で大腸菌による胃腸炎とおっしゃっていたので
心配でしたが、今も体調不良なのですね・・・早く良くなりますように。お子さんの事や家事もあると思いますがゆっくり休んで下さいね☆

ダイエットの記事もとても参考にさせて貰っています。
冷え性なので白湯も効果ありそうだな~なんて思っています!また色んな情報教えて下さいね(*^^)v
ありがとうございます
あしたばさん、こんばんは。
> 前回の記事で大腸菌による胃腸炎とおっしゃっていたので
> 心配でしたが、今も体調不良なのですね・・・早く良くなりますように。お子さんの事や家事もあると思いますがゆっくり休んで下さいね☆
ありがとうございます。
今も薬は飲んでいますが、胃やお腹が痛くなったりすることは少なくなりました。
食事内容も通常食に戻ってきました♪

> ダイエットの記事もとても参考にさせて貰っています。
ダイエット関係専用Blogも開設しましたので、
また遊びにいらしてくださいね。
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム