本は買う?借りる?
01/17
本を買うか、借りるか、読みに行くか…
『響~小説家になる方法~』
『この音とまれ』
の2冊はレンタルしてきたな…。
おはようございます。
昨日、職場で“本”について話題になりました。
雑誌でも漫画でもジャンルは問わず、
読みたい書籍があったらどうしてる?
というお話。
今はスマホやタブレットで読んだり出来る時代になりましたが、
私が学生の頃は、
本屋さんで買うか、すでに買った友人に借りていました。
漫画も置いている図書館をみつけた時は嬉しかったですね(笑)
社会人になってからは、
集めている作品は購入し、
ちょっと読んでみたいだけの作品は、漫画喫茶(ネットカフェと書こうか)で読みました。
ファッション雑誌は一冊700円前後ですから、2冊以上読むなら、こっちの方がお得かなと思っていました。
それと、家に本を置くスペースもいらないし便利だなと。
一人ギネスのように、
3時間1000円で何冊読めるか!なんて挑戦しましたね(笑)
そして今は、漫画はレンタルコミックを利用することもしばしば。
雑誌や小説などは図書館で借ります。
小さい子どもがいるとネットカフェに行けないから借りてきてるという感じですね。
本の購入も節約になるかと、
BOOK・OFFなどで中古本を購入しています。
みなさんは、どのように本を読まれますか?
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪




『響~小説家になる方法~』
『この音とまれ』
の2冊はレンタルしてきたな…。
おはようございます。
昨日、職場で“本”について話題になりました。
雑誌でも漫画でもジャンルは問わず、
読みたい書籍があったらどうしてる?
というお話。
今はスマホやタブレットで読んだり出来る時代になりましたが、
私が学生の頃は、
本屋さんで買うか、すでに買った友人に借りていました。
漫画も置いている図書館をみつけた時は嬉しかったですね(笑)
社会人になってからは、
集めている作品は購入し、
ちょっと読んでみたいだけの作品は、漫画喫茶(ネットカフェと書こうか)で読みました。
ファッション雑誌は一冊700円前後ですから、2冊以上読むなら、こっちの方がお得かなと思っていました。
それと、家に本を置くスペースもいらないし便利だなと。
一人ギネスのように、
3時間1000円で何冊読めるか!なんて挑戦しましたね(笑)
そして今は、漫画はレンタルコミックを利用することもしばしば。
雑誌や小説などは図書館で借ります。
小さい子どもがいるとネットカフェに行けないから借りてきてるという感じですね。
本の購入も節約になるかと、
BOOK・OFFなどで中古本を購入しています。
みなさんは、どのように本を読まれますか?
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



スポンサーリンク
お客様数
プロフィール
Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)
最新記事
カテゴリ
お問い合わせ
ブロとも申請フォーム