年賀ハガキ 当せん番号
01/15
こんばんは。
今日も一日お疲れ様です。
今年は年賀状は出しましたか?
私は毎年40人ほど出していたのですが、数年前から20枚ほどになりました。
メールやLINEで挨拶するスタイルが始まったからかと思います。
まぁ、時代の流れなのかな?
さてさて、
年賀状の楽しみは"お年玉の当選"もありますよねヽ(´∀`)ノ
時々3等:切手シートが当たることがありますが、
一度だけ、2等:ふるさと小包が当たったことがあり、
北海道のいくらを頂いたことがあります(*´∀`人 ♪
2018年・平成30年 当選番号
1等:784640
賞品:セレクトギフト12万円分もしくは現金10万円
確率:100万本に1本
2等:3260
賞品:ふるさと小包(39種類から選べる)
確率:1万本に1本
3等:27 と 86
賞品:切手シート
確率:50本に1本
いかがでしたか?
お年玉賞品の交換期限は7月17日(火)までです。
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



今日も一日お疲れ様です。
今年は年賀状は出しましたか?
私は毎年40人ほど出していたのですが、数年前から20枚ほどになりました。
メールやLINEで挨拶するスタイルが始まったからかと思います。
まぁ、時代の流れなのかな?
さてさて、
年賀状の楽しみは"お年玉の当選"もありますよねヽ(´∀`)ノ
時々3等:切手シートが当たることがありますが、
一度だけ、2等:ふるさと小包が当たったことがあり、
北海道のいくらを頂いたことがあります(*´∀`人 ♪
2018年・平成30年 当選番号
1等:784640
賞品:セレクトギフト12万円分もしくは現金10万円
確率:100万本に1本
2等:3260
賞品:ふるさと小包(39種類から選べる)
確率:1万本に1本
3等:27 と 86
賞品:切手シート
確率:50本に1本
いかがでしたか?
お年玉賞品の交換期限は7月17日(火)までです。
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


スポンサーリンク