fc2ブログ

“正しいダイエット”って何だろう?

10/22
 こんばんわ。
今日は台風と選挙の情報ばかり観ている1日でした。
今は“緊急速報”の避難勧告メールがバンバン来ています。
(私の住む町の名前は今のところありませんが一応気にしています。)

 さて、台風や選挙の話題ではありませんが、
自身の中では万年旬な話題ダイエットについてです。

 色々なことをネットで簡単に調べることが出来るようになった今
“ダイエットとは”と検索したところ
下記のような結果になりました。

本来は病気治療や健康増進を目的とした食事療法
またはそのための特別食、制限食をいうが、一般には美容・肥満防止のための食事制限、
または減量法の意味に使われることが多い。


 本来は食事制限のことなんですよね。
上記にもあるように痩せる・減量することを何でもダイエットと
表現しているのが普通になっていますが・・・。

 そして、もう1つネットで検索してみます。
“ダイエット 成功” “ダイエット 方法”など、
どうやってダイエットしたら良いのかです。
 結果はどうかというと、
食事制限の記事よりも運動やサプリメントなどの話がたくさん表示されます。
では、食事を制限しても効果は無いということなんでしょうか?

 昨日、風邪を診てもらうために行ったクリニックで
「先生、正しいダイエットって何なんでしょう?」
と質問してみました。
 あ、業務妨害はしていませんよ(^^:
いつも、他に患者さんも居なくて、検査結果待ちの間は
色んな世間話をしてくださるアットホームな先生と看護師さんなんです。


 先生は糖尿病や肥満の相談受付もしている方で、
先生の机には栄養や食事療法、減量などの本もありました。
「それ、よく聞かれますよ。
逆にどんなダイエットしてるんですか?って聞くんだけどね・・・」
と色々なお話をして下さいました。

★三食きちんと摂る (量を減らすために、そもそも食べないなどはしない)
★偏った食事はしない (リンゴしか食べないなど)
★肉や油を避けない (肉も油も必要なのでうまく付き合う)
★水分もきちんと摂る (嗜好品でなく水やお茶の水分)


 簡単にまとめると、このようなお話でした。
「あと、適度な運動もね。
別にジョギングとかジムとか気合入れんでも、近所を散歩してきたらいいよ。」
というアドバイスも頂いた頃、検査結果が出たので帰ってきました。

 帰宅後に今度は、先生にお聞きしたことを詳しく知りたくなり
色々検索したりしてみましたが、深いですね。
逆によく解らなくなってきたので、ちょっと休憩。
今日はここまでにして、また1つ1つ解いていこうと思います。


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪

口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー







スポンサーリンク

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム