【菜園】台風でプチトマトが・・・
08/09
先日の台風5号凄かったですね。
ニュースで死傷者の方がいらっしゃる、
家屋が全壊・半壊など大きな被害が出ている等聞くと
自然の驚異はコントロールできないとはいえ悲しくなります。
お亡くなりになられた方のご冥福と、お怪我をされた方のご回復、
また生活に支障が出てしまっている方の暮らしが元に戻る日を願っております。
さて、タイトルにも書きましたが、
台風の影響で、プチトマトが折れてしまいました。
補強などはしたつもりでしたが、敵いませんでした(T△T)
5月29日に植えた時のことをUpし、
それからUpしていませんでしたが、
写真は撮っていたのでここで載せたいと思います。
これが植えた時ですね。

順調に育ってきて喜んでいた時です♪
添え木の高さも追い越して、
お~!長い木探してこやな(^^;と言っていました。

その後、大雨と強風の日があって
根元に近い部分の茎が折れてしまいましたが、
なんとか皮一枚繋がってくれたので補強して育て続けます。
やはりダメージが大きかったのか、
一度も実がなることはありませんでしたが、
毎日綺麗な緑色の葉を揺らし、
黄色い可愛い花を咲かせてくれるので、
“ちょっと遅いだけ。そのうち実もなる(^^)”と信じて応援してきました。

そして先日の台風・・・。
一夜明けベランダへ行くと、折れてしまっていました。
“もっと頑丈に補強すればよかった”
“何とかして室内に入れればよかった”
と後悔しました。
今は先のほうの元気な部分を切り取り、
挿し木を試みています。
もし根が張ってきてくれたら今度こそ収穫まで
育てたいと思います。
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


ニュースで死傷者の方がいらっしゃる、
家屋が全壊・半壊など大きな被害が出ている等聞くと
自然の驚異はコントロールできないとはいえ悲しくなります。
お亡くなりになられた方のご冥福と、お怪我をされた方のご回復、
また生活に支障が出てしまっている方の暮らしが元に戻る日を願っております。
さて、タイトルにも書きましたが、
台風の影響で、プチトマトが折れてしまいました。
補強などはしたつもりでしたが、敵いませんでした(T△T)
5月29日に植えた時のことをUpし、
それからUpしていませんでしたが、
写真は撮っていたのでここで載せたいと思います。
これが植えた時ですね。

順調に育ってきて喜んでいた時です♪
添え木の高さも追い越して、
お~!長い木探してこやな(^^;と言っていました。

その後、大雨と強風の日があって
根元に近い部分の茎が折れてしまいましたが、
なんとか皮一枚繋がってくれたので補強して育て続けます。
やはりダメージが大きかったのか、
一度も実がなることはありませんでしたが、
毎日綺麗な緑色の葉を揺らし、
黄色い可愛い花を咲かせてくれるので、
“ちょっと遅いだけ。そのうち実もなる(^^)”と信じて応援してきました。

そして先日の台風・・・。
一夜明けベランダへ行くと、折れてしまっていました。
“もっと頑丈に補強すればよかった”
“何とかして室内に入れればよかった”
と後悔しました。
今は先のほうの元気な部分を切り取り、
挿し木を試みています。
もし根が張ってきてくれたら今度こそ収穫まで
育てたいと思います。
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


スポンサーリンク