fc2ブログ

【節約&エコ】米の磨ぎ汁活用法☆

12/22
冬はお米を磨ぐのが億劫になります(´д`|||)
もうね…あかぎれが痛い痛い(×_×)
私は今のところ4ヶ所かな。
“液体絆創膏”必須です!!

さてさて、
米の磨ぎ汁ってどうしてますか?
割りと活躍するのでご紹介しますね☆

★食器や鍋・フライパンなどの油汚れに!
浸けておくと、汁に含まれるデンプンの力で
大部分を落とすことができます。
米の磨ぎ汁以外に“麺類の茹で汁”も使えます。
水と洗剤が減らせてエコにも(^_^)

★大根の下茹でに!
臭みやアクが抜けやすく、
味が染み込みやすくなります。

★フローリングの床掃除に!
床用のワックス代わりにすると、ピカピカになります。

★菜園や花壇の水やりに!
お米の栄養もあるので、植物にもよいそうです。


他にも使い方があるかもしれませんが、
私がやっているものを書いてみましたヽ(´▽`)/
よかったらやってみて下さいね♪
…ちなみに、
今夜のメニューは“豚バラ大根”(*´ω`*)


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





スポンサーリンク

Comment
ありがとうございます
(非公開コメント頂いております)
コメントありがとうございます(*^^*)
完全同居で乳児の赤ちゃんがいらっしゃるとは
別居前のうちと同じですね。
(失礼ですが)ストレスとか大丈夫ですか?
毎日何かしらの楽しみをみつけて過ごされていることを願います。
私も今は別居で療養していますので、
最初よりは落ち着いてきました(^_^)
まだ姑と会って普通に出来る自信はないけど、
ぼちぼち頑張ります♪
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム