fc2ブログ

【庭畑】囲いの骨組作り開始☆

04/29
 GW初日。
よく晴れた気持ち良い天気になりました☆
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
お出かけしたり、洗車や日曜大工したり、田植えをしたり、
ただのんびり寝るというのもいいですね(*´~`*)
私はずっとサービス業だったのでGWは仕事でした。
今こそ稼ぎ時!!みたいな感じで(笑)

 さてさて、
GWも中頃には天気が悪くなると聞いたので
良く晴れた日に畑作りを進めることにしました。
今日は囲いの骨組み作りです。
1461984079114.jpg

 まずホームセンターで購入したコンクリートブロックを12個
畑の外側に8カ所設置するため少し穴を掘ります。
まず四隅に2つ使いL字型に設置し、
残りは均等になるよう間に1個設置すると
バランスが取りやすいと思います。
最終的に畑を上から見た時に(竹が)田の字になる感じです。

 ブロックを設置したら、
四隅のL字に設置したブロックに竹を3本
間の1個だけのブロックに竹を2本使い支柱を立てます。
ブロックの穴に竹を通し、下の土までしっかり埋まっていること
を確認したら竹を紐で縛ります。
すぐに解けてしまわないように、しっかり結びます。

 バランスよく支柱が組み立てれたら、
物干し竿のように竹を引っ掛けていきます。
畑を囲うように四角く、そしてそれを補強するように十字に
竹を設置すると田の字のようになります。
しっかりバランスが確認できたら、紐で縛って固定してしまいます。

と、ここで息子に呼ばれた(泣かれた)のでタイムアップ(^^)
今度は竹を腰の高さくらいのところにも設置し、補強したいと思います。
そしてネット張り。ここまで進めば完成間近★


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪









スポンサーリンク

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム