久々の図書館♪
04/27
やっぱり、本は良いですね(*´ω`*)
私にとって本は、色んな知識を得られるツールという以外に、
旅をしたような気持ちになれたり、
自分でない誰かになれたり(主人公に感情移入する)
タイムトラベルをしたりできる、魔法のアイテムです(*≧∀≦*)
さてさて、
4ヶ月ぶりに図書館へ行きました。
赤ちゃんから参加できる読み聞かせの日だったので
息子の図書館デビューで行ったはずが、
息子は車で移動している間に寝てしまい、
お話が始まっても、隣の赤ちゃんが泣いても、
ず~っと気持ち良さそうに寝ていて、
起きたのは読み聞かせ会が終わって10分後くらいしてからでした(;´∀`)
今度は起きて参加してくれると良いな☆
そして、今日借りたもの ↓
息子の初めての本は『もこもこもこ』です。
司書さんのオススメです( v^-゜)♪
図書館でも保育所などでも、よく読まれる作品だそうです。
私は節約・家事・育児の参考になりそうな本を借りました。
『子育てハッピーアドバイス』は
カラーで4コマ漫画もあり読みやすいので、
字ばかりの参考書タイプは苦手な方にもおすすめです。
『産後骨盤ダイエット』は、
まだ読み始めたところですが、イラスト入りで読みやすそうだし、
産前・産後の身体の構造の説明から載っているので
“あぁ!だから腰が痛いのか!”とか解りますよ(^-^)
他も早く読みたいな♪
息子が膝の上で寝るので、その間に読む予定です。
(深い眠り?になったらベッドへ移動)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


私にとって本は、色んな知識を得られるツールという以外に、
旅をしたような気持ちになれたり、
自分でない誰かになれたり(主人公に感情移入する)
タイムトラベルをしたりできる、魔法のアイテムです(*≧∀≦*)
さてさて、
4ヶ月ぶりに図書館へ行きました。
赤ちゃんから参加できる読み聞かせの日だったので
息子の図書館デビューで行ったはずが、
息子は車で移動している間に寝てしまい、
お話が始まっても、隣の赤ちゃんが泣いても、
ず~っと気持ち良さそうに寝ていて、
起きたのは読み聞かせ会が終わって10分後くらいしてからでした(;´∀`)
今度は起きて参加してくれると良いな☆
そして、今日借りたもの ↓
息子の初めての本は『もこもこもこ』です。
司書さんのオススメです( v^-゜)♪
図書館でも保育所などでも、よく読まれる作品だそうです。
私は節約・家事・育児の参考になりそうな本を借りました。
『子育てハッピーアドバイス』は
カラーで4コマ漫画もあり読みやすいので、
字ばかりの参考書タイプは苦手な方にもおすすめです。
『産後骨盤ダイエット』は、
まだ読み始めたところですが、イラスト入りで読みやすそうだし、
産前・産後の身体の構造の説明から載っているので
“あぁ!だから腰が痛いのか!”とか解りますよ(^-^)
他も早く読みたいな♪
息子が膝の上で寝るので、その間に読む予定です。
(深い眠り?になったらベッドへ移動)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪


スポンサーリンク