【庭畑】 本格的に囲いを作りたい
04/23
最近、子どもの生活パターンが出来上がってきたので、
少し余裕も出てきました。
畑仕事を再開しようと思います。
子どもはかわいいけど、
ずっと一緒にいるのも煮詰まってくるので(^^;
義母も孫と遊びたいと言うし、1時間ほどお願いしています。
(今日は細かいツッコミは入れません(笑) )
「せっかくの1時間を草むしりや畑仕事に使うの?」
と言われたこともありますが、
産後ダイエットも兼ねてなので、
あえて身体を動かすことをやってます。
庭も綺麗になるし、野菜が育てば食費の節約につながるし、
一石二鳥(一石三鳥?)
さてさて、
今日はまず竹を伐ってきました。

細い部分も添え木に使います。
前回は本当に簡単な囲いだけでしたが、
今度は天井にもネットを張って、
人が入れる高さのものを作る予定です。
・・・いっぱい竹が要るな・・・。
草や石を取り除くところまで進めたかったけど、
子どもが泣いちゃったので今日は途中まで(^-^)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪




少し余裕も出てきました。
畑仕事を再開しようと思います。
子どもはかわいいけど、
ずっと一緒にいるのも煮詰まってくるので(^^;
義母も孫と遊びたいと言うし、1時間ほどお願いしています。
(今日は細かいツッコミは入れません(笑) )
「せっかくの1時間を草むしりや畑仕事に使うの?」
と言われたこともありますが、
産後ダイエットも兼ねてなので、
あえて身体を動かすことをやってます。
庭も綺麗になるし、野菜が育てば食費の節約につながるし、
一石二鳥(一石三鳥?)
さてさて、
今日はまず竹を伐ってきました。

細い部分も添え木に使います。
前回は本当に簡単な囲いだけでしたが、
今度は天井にもネットを張って、
人が入れる高さのものを作る予定です。
・・・いっぱい竹が要るな・・・。
草や石を取り除くところまで進めたかったけど、
子どもが泣いちゃったので今日は途中まで(^-^)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪




スポンサーリンク