fc2ブログ

姉に感謝

11/08
 いきなりですが、
人間って誰かに支えてもらって生きてますよね・・・(しみじみ)
家族・恋人・友達・職場の人・時には一期一会のご縁も(^^)
 私もいろんな人に支えてもらって生きていますが、
今日はについてちょっと書きたいなと思います。

 私と姉はとっても歳の離れた2人姉妹です。
なので姉というより母がもう一人いるような感じもあります(笑)
そのせいか喧嘩もなく育ち、ある程度の年齢からは友達のように
一緒に出掛けたり、持ち物の貸し借りをしたりしています。

 姉には感謝したいことがたくさんありますが、
実家で両親を看てくれていることが一番感謝したいことです。
 それともう1つ。
私のことを気にかけ、誰よりも真っ先に飛んできてくれること。

 先日、姑ストレスが蓄積されて爆発してしまいました。
泣き怒り状態になり、20時半くらいに突然
「実家に帰る!!」と言ってしまいました。
嫁ぎ先から実家までは高速を使っても3時間
電車で帰るにも時間がギリギリ。
主人には最初「帰るならせめて明日にしてさ・・・」と言われましたが
泣き怒り状態までになると、止めても止まりませんので 
主人には「せめて電車で・・・」と言われました。
 姑の暴言(毎日恒例のお金に対する嫌味話)を聞いた時から
姉に愚痴メールを送っていました。
すると姉は、
仕事後で疲れているし、翌日も早いにも関わらず
「道さえわかれば行くよ。」と返事をくれました。
 結果、主人に嫁ぎ先の最寄駅まで送ってもらい、
名古屋駅まで行き、名古屋駅前で姉に拾ってもらいました。
それでも片道2時間は走ってくれています。
※主人は名古屋まで行きたいが、自分が説教して凹んでる姑を
放っておくと危ないからという理由で最寄駅までです。
・・・自分は悪くないと思ってるので翌朝にはケロッとしてますが(--#


 そして、名古屋駅から実家に帰るまで
お互いに姑の愚痴と、職場の愚痴を話をして聞きあったり、
共通の趣味であるB’zのことや、何でもないことを話しながら帰りました。

 それから1週間ほど実家に滞在しましたが、
(元々帰る予定はありました。2日ほど早まったけど。)
一緒にスーパーに行ったり、テレビを観たりしてるだけで楽しい♪
 他にも休みの日に、ベビー用品の買い物に連れて行ってくれたり、
カフェ好きの私が、節約のためにカフェに行かないように
しているからとカフェに連れて行ってくれたり、
色々気遣ってくれる姉です。
1446198573872.jpg 1446198575161.jpg

1446198577528.jpg

 昔から、
仕事や介護で忙しかった両親の代わりに
学校行事に来てくれたり、(夏休み等に)遊園地へ連れて行ってくれたり、
勉強や色んなマナーも教えてくれました。
色々買ってもらったりもしました。
風邪だ、ケガだと連絡すると、大阪でも名古屋でも来てくれました。
(※症状が酷すぎる場合です)
今じゃ更に遠い岐阜でも来ようとしてくれる・・・。
本当に有難くて、泣いてしまうこともあります。
お姉ちゃん、
私も何かあったら絶対駆けつけるよ!


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



スポンサーリンク

Comment
Aiさん、こんにちは♪
いつも気になりつつ、初めてコメントします(*´▽`)ノノ

…誰だかわかるよ…ね??w

お姉ちゃんとの話、すっごく感動したよ。
小学校の頃から仲良しで素敵な姉妹だなぁって思ってたけど、相変わらずなんだね☆
Aiちゃん、たくさんの人から愛されてるね╰(*´︶`*)╯
コメントありがと☆
> くまこさん
コメントありがとう♪
もちろん誰かわかるよ☆

くまこちゃんはうちの姉をリアルで知ってるからね(^^)
うちの姉も「くまこちゃんとメールしててさ・・・」と話すと
「元気なん?」「子育て疲れてない?」って言ってるよ。

 そうだね・・・面と向かっては照れちゃうんだけど
本当に大好きなお姉ちゃんやわ(^^)
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム