fc2ブログ

食費&日用品費@10月3週目

10/22
毎月の予算  20000円(主人と姑から1万円ずつ)
食   費 1週間3500円 × 5週間 = 17500
日用品費 1月2500円


10月3週目 (10/12~10/18)
予算3500円/実際6052円/2552円マイナス


 今週は来客もあり食材のストックが大幅に減ったため
いつも買い物は週1ですが、今週は2回行ったので
実際は3週目というか3・4週目の状態です。
なので予算オーバーは3・4週目の合算予算で調整。


★バロー① (スーパー)
牛乳 148円
菓子パン2個 118円
カット野菜3袋  294円
卵L 228円
白菜1/2 155円
ヨーグルト 135円
乳酸菌飲料 94円
PV食パン 88円
食パン 145円
カレールー 118円
ミニ豆腐3P 78円
油あげ 98円
合挽ミンチ 380円
鶏もも肉2枚 612円
豚切落(カタ肉) 598円
小計:3291円
税込:3554円


★惣菜店
唐揚げ 100円
税込:100円

★バロー② (スーパー)
牛乳2本 296円
カットトマト缶2缶 180円
マーガリン 158円
PV麻婆豆腐の素 90円
赤卵 98円
水煮大豆 98円
ソーセージ 398円
コロッケ4個 72円
コロッケ 58円
菓子パン2個 116円
ぶり(切り身) 278円
PV食パン2袋176円
食パン 115円
豆腐2丁 80円
小計:2221円
税込:2398



 今週のように突然の来客などで
買い物計画が変わることもあると思いますが、
週単位でオーバーしても、月単位でやりくり出来ていればOK
と思っているので、袋分けを調整しました。
え?こんなこと無い?・・・(^^;


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





スポンサーリンク

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム