fc2ブログ
Archive | 2020年11月

【ネタバレ】「B'z LIVE演奏回数ランキング」 B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Da5より

11/29
 こんばんは。
今、あと3分を切った配信LIVEのアーカイブを楽しんでいるのですが、
その中の一部企画について触れたいなぁと思い、
ネタバレなしで書いている、セトリのレポとは別でこちらをUpしました。


以下、ネタバレあり
※企画についてのみ。出演者のコメントなどは記載なし。








B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day5の中で、
『B'z LIVE演奏回数ランキング』
というコーナーがありました。

 オリコンチャートTOP10のようなボードが映し出され、
まだ何も曲名は記載されてない状態で、5位の部分だけが点滅。
出演者みんなで5位はどの曲か当てるというものです。
答えを知っている稲葉さんがクイズ司会者になり、
大賀さん→増田さん→徳永さん→田中さん→松本さん
の順に聞いていきます。

結果はこの通りです。

1位 ultra soul
2位 ZERO
3位 さまよえる青い弾丸
4位 juice
5位 裸足の女神
6位 LOVE PHANTOM
7位 イチブトゼンブ
8位 ギリギリchop
9位 BLOWIN'
10位 Easy Come, Easy Go!



 5位は裸足の女神でした。

 確かに1位から3位は、よくやっているイメージです。
私がリアルタイムで考えていたのは
『LOVE PHANTOM』
『Easy Come, Easy Go!』 
『恋心』
『RUN』

みなさんは、どの曲を考えていたのでしょう?


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪








B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day5(セトリのみ)

11/29
 こんばんは。
5週間連続の配信LIVEも、昨日が最後でしたね・・・
何度も観返していますが、今も後1時間楽しみたいと鑑賞中です。
 楽しいことは何でもそうなんですが、
始まる前の待つ時間はすごく長いのに、いざ始まると終わるのはあっと言う間。
なんだろなぁ・・・

 でも、コロナで自粛や色んな制約がある中で
こんなにも素敵な企画をしてくれたB’zに感謝です。
ARIGATO☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつかまたここで(LIVE会場で)会いたいです。



B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day5(11/28)


オープニング OFF THE LOCK

01. GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-
02. さよなら傷だらけの日々よ


B'zの…B'zの…B'zのSHOWCASEにようこそー!

03. 声明
04. HEAT
05. Classmate


★MC

06. フキアレナサイ
07. 世界はあなたの色になる
08. Still Alive


★MC メンバー紹介

09. マジェスティック
10. WOLF


★MC? クイズ大会

11. YES YES YES 【新曲】 
12. RED
13. 有頂天


★MC

14. C'mon
15. 兵、走る


エンディング グローリーデイズ


という内容でした。
 5日目のセトリを予想した時に
最後は『兵、走る』かな? “ゴールはここじゃない、まだ終わりじゃない”やし、
今のこの世の中には、良いメッセージになりそうやし・・・
あ、でも「最後に新曲をお聴きください」とかあるかな?
など色々考えていたのですが、『兵、走る』でした(^^)

 正直、明日からB'zロスになりそうです...○| ̄|_
10月末から毎週毎週、週末のLIVEを楽しみに
仕事やら育児やら色々頑張ってきたので・・・
しばらくは、YouTubeのB'zチャンネルで色々観るかな・・・
みんなどうするだろ?



★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day4(セトリのみ)

11/21
 こんばんは~(^-^)/
早いもので、配信LIVEも5回の内の4回目が来てしまいました。
毎週末にB’zのLIVEが観れるという夢のような時間・・・
こういうのって、その楽しみが大きいほど、
終わりが近づくと倍くらい寂しさを感じますよね・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

 でも、今は目の前のLIVEを楽しもうと思います。
今日も以前同様ネタバレなしで、セットリストのみ紹介しますね。




B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day4(11/21)


オープニング OFF THE LOCK

01. ARIGATO
02. Fever


B'zの…B'zの…B'zのSHOWCASEにようこそー!

03. SPLASH!
04. 永遠の翼
05. ゆるぎないものひとつ


★MC

06. DIVE
07. パーフェクトライフ


★MC

08. MY LONELY TOWN
09. OCEAN


★MC メンバー紹介

10. BURN ‐フメツノフェイス‐
11. イチブトゼンブ
12. 衝動


★MC

13. BANZAI
14. 愛のバクダン


★MC

15. いつかまたここで

エンディング なし・・・というか“いつかまたここで”のラストくらいに
              エンドロールが流れる


次回予告? マジェスティック


という内容でした。
 なんだか全体的にハイトーンな歌が多いなぁという印象でした。
色々言いたいけど、ネタバレになってくるので・・・
あまり語らずで(笑)

 あと、MCをはさんでいるとはいえ
10曲目から14曲目はハード系続きだなぁと思いました。
自宅で画面の前でノリノリで歌っているだけでちょっと汗ばんできたので、
LIVEに参戦したら汗だくですね(^^)  

 DAY4って年代的にはEndless Summerの頃ですよね?
デビュー25周年で、デビューからのシングル曲を収録したベストアルバムを2枚発表して、
このツアーをベスト選曲での“Pleasure”でやったんですよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昔からもファンも最近のファンも楽しめるBDです☆



★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪






B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day3(セトリのみ)

11/14
 こんばんは。
最近だんだん朝晩が冷えてきましたよね。
一応厚手の上着を用意し始めました。
暑い日もあるから微妙なんですけどね・・・。
稲葉さんはよく着込んでいるけど、今年の冬はどうなんでしょう?
 さて、前回同様セットリストのみでご紹介していきます。

B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day3(11/14)



オープニング OFF THE LOCK

01. ギリギリchop
02. ながい愛


B'zのSHOWCASEにようこそー!

03. F・E・A・R
04. Seventh Heaven
05. 野性のENERGY


★MC

06. May
07. GOLD
08. Blue Sunshine

 ★ステージ移動&MC
※移動した先で、AcousticGuitarとvocalのみで数曲(※途中まで)
Thinking of you
Blue Sunshine
熱き鼓動の果て


09. 熱き鼓動の果て
   (※上記の続きからの形で)

10. 今夜月の見える丘に
11. IT'S SHOWTIME!!
12. juice


★MC メンバー紹介

13. ONE

★MC

14. Brotherhood
15. ultra soul



エンディング Everlasting

次回予告? イチブトゼンブ



 という内容でした。
職場で今回のLIVEについて話していた時に
「この3日目の年代になる曲は、うちの娘たちはよく知ってるけど、
主人はタイアップ曲とかでないと分かってないみたい。
逆に子ども達はDAY1とDAY2がわからんって言ってるわ」
という話をしていたのですが、そうなのかな?
確かにうちの主人の同じようなことを言ってたけど・・・。

Brotherhoodは心に沁みる曲です。゚(゚´Д`゚)゚。


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day2(セトリのみ)

11/07
 いや~
この1週間も長かったような、あっという間だったような・・・
毎日どんな業務内容に当たっても
「土曜にはB’zに会える!」とモチベーションを保ってきましたからね(笑)

 さて、今日は配信LIVE2回目でしたが、
なんだか慣れたというか、普段のLIVEと変わらず楽しめています。
みなさん、どうなんでしょう?

 ・・・って、それよりセトリについてですよね(^^;
前回のDAY1に引き続き、ネタバレはなしでセトリのみの内容にしております。



B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day2(11/7)



オープニング OFF THE LOCK

01. LOVE IS DEAD
02. おでかけしましょ


B'zの…、B'zのSHOWCASEにようこそ~。

03. Don't Leave Me
04. 闇の雨


★MC

05. YOU & I
06. 夢見が丘


★MC

07. love me, I love you
08. もうかりまっか

   ※途中に松本さんのソロカバーアルバムから「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」が入る

09. The Wild Wind
10. HOME

   ※途中にMCがあり再び曲へ。

★MC メンバー紹介

11. ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~
12. スイマーよ!!
13. Liar! Liar!
14. さまよえる蒼い弾丸


★MC

15. Calling

エンディング MY SAD LOVE

次回予告 F・E・A・R




 といった内容でした(^^)
個人的には『闇の雨』が聴けたたことが嬉しかったです。
なかなかLIVEでは選曲しない感じがするので(^^;
 あと、『HOME』
演奏途中に一旦MCが入るスタイルでやっていたのですが、
その時のMC内容がネタ満載過ぎて笑いました(笑)
さて、来週も楽しみです♪───O(≧∇≦)O────♪
・・・
って1週間ジッとしていられないので(笑)
懐かしいDVDを観て過ごそうと考えています(^^)
“BUZZ!!”好きです(ノ´▽`*)b☆


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム