Archive | 2017年10月 |
こんばんは(^_^)
今日も1日お疲れ様です。
職場で“1ヶ月後に懇親会があるよ”と聞き、
ダイエットの良い目標(明確な日数)が出来たとやる気がUPした私です。
さて、先日Upした
“正しいダイエット”って何だろう?というお話。
それをもう少し詳しく考えてみます。
今日は、先生から頂いたアドバイスの1つ
『三食きちんと摂る』について。
うーん…とりあえず知ってることは、
“朝食を抜く”とか“○○しか食べない”とか
そういうのはダメということでしょうか。
朝食を食べないと活動のスイッチが入らないとか、
栄養が偏るから色々食べるようにするとか、
昔から雑誌のダイエット特集とかでも書いてあって覚えましたね。
先生がおっしゃったのは、
『一日の摂取カロリーと、
食べるもののバランスを考えること』でした。
「カロリーオーバーするから朝食を抜くとかは一番良くないね。
食べずに痩せようとすると、基礎代謝も下がるし、
1日2食ってのは体重が減りにくくなるね。
減るどころか肥満になりやすい。」とのこと。
ちなみに、
私の身長・体重・年齢・1日の活動内容から割り出した
1日の適正カロリーは、2746kcalでした。
これを超えないように気を付けて(少々下回るくらいにして)食事を摂ればよいわけですね。

それから、
食事の黄金バランスがあるそうで、
朝昼晩の食事を3:4:3の割合にすることでした。
私だとざっくり朝800kcal昼1000kcal晩800kcal
くらいで食べるのが良いのでしょうか。
量が同じくらいだと、代謝が安定し脂肪燃焼を促進する効果を維持できるそう。
ちなみによく聞く“朝食を抜く”話。
朝食のことだけ調べてみたら、
朝食べることで消費カロリーが減らせる。
朝食は1日のエネルギー源となる重要な食事。
朝食をとることで、頭と身体を目覚めさせる。
とあります。
朝食、大事ですよ!
【三食のポイント】
朝食
少なくてもいいから、とにかく食べる。
昼食
しっかりと、なるべく栄養価の高い食品を食べる。
朝も昼も少量では夜までに空腹になってしまい、間食に走る可能性が(--;
夕食
食べた物が脂肪として蓄積しやすいので、
炭水化物を多く含む食品はなるべく避る。
どうでしょうか?
ちゃんと肉や魚や野菜を食べなきゃ!
お菓子やお酒はダメだ!
という感じだと何だか辛いですが、
少しカロリーを意識してみる。
オーバーしたら翌日少し減らしてみる。
頑張れそうな気がしませんか(*^^*)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



今日も1日お疲れ様です。
職場で“1ヶ月後に懇親会があるよ”と聞き、
ダイエットの良い目標(明確な日数)が出来たとやる気がUPした私です。
さて、先日Upした
それをもう少し詳しく考えてみます。
今日は、先生から頂いたアドバイスの1つ
『三食きちんと摂る』について。
うーん…とりあえず知ってることは、
“朝食を抜く”とか“○○しか食べない”とか
そういうのはダメということでしょうか。
朝食を食べないと活動のスイッチが入らないとか、
栄養が偏るから色々食べるようにするとか、
昔から雑誌のダイエット特集とかでも書いてあって覚えましたね。
先生がおっしゃったのは、
『一日の摂取カロリーと、
食べるもののバランスを考えること』でした。
「カロリーオーバーするから朝食を抜くとかは一番良くないね。
食べずに痩せようとすると、基礎代謝も下がるし、
1日2食ってのは体重が減りにくくなるね。
減るどころか肥満になりやすい。」とのこと。
ちなみに、
私の身長・体重・年齢・1日の活動内容から割り出した
1日の適正カロリーは、2746kcalでした。
これを超えないように気を付けて(少々下回るくらいにして)食事を摂ればよいわけですね。

それから、
食事の黄金バランスがあるそうで、
朝昼晩の食事を3:4:3の割合にすることでした。
私だとざっくり朝800kcal昼1000kcal晩800kcal
くらいで食べるのが良いのでしょうか。
量が同じくらいだと、代謝が安定し脂肪燃焼を促進する効果を維持できるそう。
ちなみによく聞く“朝食を抜く”話。
朝食のことだけ調べてみたら、
朝食べることで消費カロリーが減らせる。
朝食は1日のエネルギー源となる重要な食事。
朝食をとることで、頭と身体を目覚めさせる。
とあります。
朝食、大事ですよ!
【三食のポイント】
朝食
少なくてもいいから、とにかく食べる。
昼食
しっかりと、なるべく栄養価の高い食品を食べる。
朝も昼も少量では夜までに空腹になってしまい、間食に走る可能性が(--;
夕食
食べた物が脂肪として蓄積しやすいので、
炭水化物を多く含む食品はなるべく避る。
どうでしょうか?
ちゃんと肉や魚や野菜を食べなきゃ!
お菓子やお酒はダメだ!
という感じだと何だか辛いですが、
少しカロリーを意識してみる。
オーバーしたら翌日少し減らしてみる。
頑張れそうな気がしませんか(*^^*)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



こんばんわ。
今日は台風と選挙の情報ばかり観ている1日でした。
今は“緊急速報”の避難勧告メールがバンバン来ています。
(私の住む町の名前は今のところありませんが一応気にしています。)
さて、台風や選挙の話題ではありませんが、
自身の中では万年旬な話題:ダイエットについてです。
色々なことをネットで簡単に調べることが出来るようになった今
“ダイエットとは”と検索したところ
下記のような結果になりました。
本来は病気治療や健康増進を目的とした食事療法。
またはそのための特別食、制限食をいうが、一般には美容・肥満防止のための食事制限、
または減量法の意味に使われることが多い。
本来は食事制限のことなんですよね。
上記にもあるように痩せる・減量することを何でもダイエットと
表現しているのが普通になっていますが・・・。
そして、もう1つネットで検索してみます。
“ダイエット 成功” “ダイエット 方法”など、
どうやってダイエットしたら良いのかです。
結果はどうかというと、
食事制限の記事よりも運動やサプリメントなどの話がたくさん表示されます。
では、食事を制限しても効果は無いということなんでしょうか?
昨日、風邪を診てもらうために行ったクリニックで
「先生、正しいダイエットって何なんでしょう?」
と質問してみました。
あ、業務妨害はしていませんよ(^^:
いつも、他に患者さんも居なくて、検査結果待ちの間は
色んな世間話をしてくださるアットホームな先生と看護師さんなんです。
先生は糖尿病や肥満の相談受付もしている方で、
先生の机には栄養や食事療法、減量などの本もありました。
「それ、よく聞かれますよ。
逆にどんなダイエットしてるんですか?って聞くんだけどね・・・」
と色々なお話をして下さいました。
★三食きちんと摂る (量を減らすために、そもそも食べないなどはしない)
★偏った食事はしない (リンゴしか食べないなど)
★肉や油を避けない (肉も油も必要なのでうまく付き合う)
★水分もきちんと摂る (嗜好品でなく水やお茶の水分)
簡単にまとめると、このようなお話でした。
「あと、適度な運動もね。
別にジョギングとかジムとか気合入れんでも、近所を散歩してきたらいいよ。」
というアドバイスも頂いた頃、検査結果が出たので帰ってきました。
帰宅後に今度は、先生にお聞きしたことを詳しく知りたくなり
色々検索したりしてみましたが、深いですね。
逆によく解らなくなってきたので、ちょっと休憩。
今日はここまでにして、また1つ1つ解いていこうと思います。
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



今日は台風と選挙の情報ばかり観ている1日でした。
今は“緊急速報”の避難勧告メールがバンバン来ています。
(私の住む町の名前は今のところありませんが一応気にしています。)
さて、台風や選挙の話題ではありませんが、
自身の中では万年旬な話題:ダイエットについてです。
色々なことをネットで簡単に調べることが出来るようになった今
“ダイエットとは”と検索したところ
下記のような結果になりました。
本来は病気治療や健康増進を目的とした食事療法。
またはそのための特別食、制限食をいうが、一般には美容・肥満防止のための食事制限、
または減量法の意味に使われることが多い。
本来は食事制限のことなんですよね。
上記にもあるように痩せる・減量することを何でもダイエットと
表現しているのが普通になっていますが・・・。
そして、もう1つネットで検索してみます。
“ダイエット 成功” “ダイエット 方法”など、
どうやってダイエットしたら良いのかです。
結果はどうかというと、
食事制限の記事よりも運動やサプリメントなどの話がたくさん表示されます。
では、食事を制限しても効果は無いということなんでしょうか?
昨日、風邪を診てもらうために行ったクリニックで
「先生、正しいダイエットって何なんでしょう?」
と質問してみました。
あ、業務妨害はしていませんよ(^^:
いつも、他に患者さんも居なくて、検査結果待ちの間は
色んな世間話をしてくださるアットホームな先生と看護師さんなんです。
先生は糖尿病や肥満の相談受付もしている方で、
先生の机には栄養や食事療法、減量などの本もありました。
「それ、よく聞かれますよ。
逆にどんなダイエットしてるんですか?って聞くんだけどね・・・」
と色々なお話をして下さいました。
★三食きちんと摂る (量を減らすために、そもそも食べないなどはしない)
★偏った食事はしない (リンゴしか食べないなど)
★肉や油を避けない (肉も油も必要なのでうまく付き合う)
★水分もきちんと摂る (嗜好品でなく水やお茶の水分)
簡単にまとめると、このようなお話でした。
「あと、適度な運動もね。
別にジョギングとかジムとか気合入れんでも、近所を散歩してきたらいいよ。」
というアドバイスも頂いた頃、検査結果が出たので帰ってきました。
帰宅後に今度は、先生にお聞きしたことを詳しく知りたくなり
色々検索したりしてみましたが、深いですね。
逆によく解らなくなってきたので、ちょっと休憩。
今日はここまでにして、また1つ1つ解いていこうと思います。
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



雑誌サンキュ!の恒例企画
『年末までに10万円コンテスト』に応募すると決めました。
そこでまずは、
“普段やっていることで、お得に出来ることはなか”
を考えました。
まず始めたのは、
主人がいつもコンビニや自動販売機で買っている
缶コーヒーのケース買い!
最初は
「俺はホットコーヒーが飲みたいからコンビニに行くのに。
箱で買ったら温かくないコーヒーだし。」
と反対していた主人ですが、
“缶コーヒーをレンジで温められる容器”をネット見つけ、
箱買いに賛成してくれました。
“どのコーヒーにするか”も考えました。
主人が好きなのはサントリーのBOSS。
しかし安さで考えるとお店のPV商品。
計算するとお値段に1本あたり2倍近い差がありました。
しかし、朝から渋滞の中を遠い勤務先まで運転するのだし
好きなコーヒーを飲んでリラックスするのも大事と考え、
BOSSにしました。
あとは、箱買いをどこでするか。
スーパー、薬局、ディスカウントストアなどを調べ一番お得な所で購入。

結果としては、
今までの半額にすることに成功しました。
コンビニや自販機 → 130円
箱買い(30本入り) → 1本約57円
PV箱買い(30本入り) → 1本約32円
もっと美味しいPV商品のコーヒーが発売されることを
願うことにしましょうかね(笑)
さて、次は何をチェンジしようかな♪
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪




『年末までに10万円コンテスト』に応募すると決めました。
そこでまずは、
“普段やっていることで、お得に出来ることはなか”
を考えました。
まず始めたのは、
主人がいつもコンビニや自動販売機で買っている
缶コーヒーのケース買い!
最初は
「俺はホットコーヒーが飲みたいからコンビニに行くのに。
箱で買ったら温かくないコーヒーだし。」
と反対していた主人ですが、
“缶コーヒーをレンジで温められる容器”をネット見つけ、
箱買いに賛成してくれました。
“どのコーヒーにするか”も考えました。
主人が好きなのはサントリーのBOSS。
しかし安さで考えるとお店のPV商品。
計算するとお値段に1本あたり2倍近い差がありました。
しかし、朝から渋滞の中を遠い勤務先まで運転するのだし
好きなコーヒーを飲んでリラックスするのも大事と考え、
BOSSにしました。
あとは、箱買いをどこでするか。
スーパー、薬局、ディスカウントストアなどを調べ一番お得な所で購入。

結果としては、
今までの半額にすることに成功しました。
コンビニや自販機 → 130円
箱買い(30本入り) → 1本約57円
PV箱買い(30本入り) → 1本約32円
もっと美味しいPV商品のコーヒーが発売されることを
願うことにしましょうかね(笑)
さて、次は何をチェンジしようかな♪
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



こんにちは( *・ω・)
ここ数日は雨続きで、少し寒さを感じます。
皆さま衣替えはされましたか?
私は長袖の服や薄めの毛布も用意はしましたが
体調を崩してしまいました(×_×)
油断大敵ですね。
さて、体調が悪かろうが何だろうが
主婦業・母業は24時間365日営業ですし、
仕事も簡単には休めませんから、
変に痩せました(^_^;)
【前々回(9/17)→前回(10/1)→今回(10/15)】
体 重 : 75.0kg→72.4kg→70.0kg
体 脂 肪 率 : 51.6%→46.6%→44.9%
B M I : 30.31→29.26→28.29
筋 肉 レ ベ ル : 6→7→7
基 礎 代 謝 : 1030kcal→1031kcal→1031kcal
体 組 織 年 齢 : 57歳→55歳→51歳
内臓脂肪レベル : 13→13→13
皮 下 脂 肪 率 : 47.0%→45.8%→43.9%
骨 レ ベ ル : 9→8→8
バ ラ ン ス 年 齢 : 29歳→26歳→27歳
以上のような測定値でした。
※ 身長157.3cm→適正体重54.44kg
以前Upした“子どもと公園”は、
親子揃って風邪気味のため、
この10日間は行っていませんが、
医療・福祉関係の仕事をしているので、
ほとんど小走りで移動だし、
(時には猛ダッシュ!)
変な姿勢で介助したりで、
普段は当たり前にやってることが、
よい運動になっていたんだろうなと思います…。
喉が痛くて食事は通常の半量だったし、
そりゃ減量するさ!というオチでしょうか(笑)
早く治して、ちゃんと健康ダイエットしたい(^_^;)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



ここ数日は雨続きで、少し寒さを感じます。
皆さま衣替えはされましたか?
私は長袖の服や薄めの毛布も用意はしましたが
体調を崩してしまいました(×_×)
油断大敵ですね。
さて、体調が悪かろうが何だろうが
主婦業・母業は24時間365日営業ですし、
仕事も簡単には休めませんから、
変に痩せました(^_^;)
【前々回(9/17)→前回(10/1)→今回(10/15)】
体 重 : 75.0kg→72.4kg→70.0kg
体 脂 肪 率 : 51.6%→46.6%→44.9%
B M I : 30.31→29.26→28.29
筋 肉 レ ベ ル : 6→7→7
基 礎 代 謝 : 1030kcal→1031kcal→1031kcal
体 組 織 年 齢 : 57歳→55歳→51歳
内臓脂肪レベル : 13→13→13
皮 下 脂 肪 率 : 47.0%→45.8%→43.9%
骨 レ ベ ル : 9→8→8
バ ラ ン ス 年 齢 : 29歳→26歳→27歳
以上のような測定値でした。
※ 身長157.3cm→適正体重54.44kg
以前Upした“子どもと公園”は、
親子揃って風邪気味のため、
この10日間は行っていませんが、
医療・福祉関係の仕事をしているので、
ほとんど小走りで移動だし、
(時には猛ダッシュ!)
変な姿勢で介助したりで、
普段は当たり前にやってることが、
よい運動になっていたんだろうなと思います…。
喉が痛くて食事は通常の半量だったし、
そりゃ減量するさ!というオチでしょうか(笑)
早く治して、ちゃんと健康ダイエットしたい(^_^;)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



こんばんは(^_^)
今日も一日お疲れさまです。
今日のタイトルは解り辛いものになりましたが、
『貯蓄をするなら、まずマイナスになるものを無くせ』
という意味です。
例えば、
分割で支払っているもの
(携帯購入代金の分割、家や車のローン等)
加入したままで見直ししてない契約
(携帯、保険、水道光熱費などのプラン)
などでしょうか。
私は先日ローンを完済しました。
内職していた頃は毎月5000円、
パートを始めてからは毎月10000円を
返済していましたが、あと少しだったので、
“今月の予算が厳しくなるけど…”
“でも分割で利息が取られると…”
など考えた末、残額一括返済しました。
9月からまともに貯金を始めたわけですが、
きっかけは、生活情報誌『サンキュ!』の
『年末までに10万円コンテスト』という企画に
チャレンジしようと思ったからです。
今までふわふわと
“そろそろ貯金しなきゃ”と思っていたけど、
背中を押して欲しかったのかもしれません。
毎月25000円の先取り貯金は厳守で、
次は奨学金の繰り上げ返済を考えています。
★ブログランキングにも参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪




今日も一日お疲れさまです。
今日のタイトルは解り辛いものになりましたが、
『貯蓄をするなら、まずマイナスになるものを無くせ』
という意味です。
例えば、
分割で支払っているもの
(携帯購入代金の分割、家や車のローン等)
加入したままで見直ししてない契約
(携帯、保険、水道光熱費などのプラン)
などでしょうか。
私は先日ローンを完済しました。
内職していた頃は毎月5000円、
パートを始めてからは毎月10000円を
返済していましたが、あと少しだったので、
“今月の予算が厳しくなるけど…”
“でも分割で利息が取られると…”
など考えた末、残額一括返済しました。
9月からまともに貯金を始めたわけですが、
きっかけは、生活情報誌『サンキュ!』の
『年末までに10万円コンテスト』という企画に
チャレンジしようと思ったからです。
今までふわふわと
“そろそろ貯金しなきゃ”と思っていたけど、
背中を押して欲しかったのかもしれません。
毎月25000円の先取り貯金は厳守で、
次は奨学金の繰り上げ返済を考えています。
★ブログランキングにも参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



こんばんは(^_^)
今日もお疲れ様です☆
今日は夏に戻ったような暑さで、
よく走り回る息子の着替えを3回ほどしました(^_^;)
実家の柿が豊作なので
収穫を手伝いに行ったから汗だくになった
と言っておこうかな(笑)
…本当は柿を転がしてイタズラしてたんだけど( °∇^)テヘッ
けっこう採れましたよ(^_^)v
このカゴ2杯ぶん収穫したけど、
まだまだあります。
今年はご近所さんにも、
たくさんおすそわけ出来そうです☆
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪
今日もお疲れ様です☆
今日は夏に戻ったような暑さで、
よく走り回る息子の着替えを3回ほどしました(^_^;)
実家の柿が豊作なので
収穫を手伝いに行ったから汗だくになった
と言っておこうかな(笑)
…本当は柿を転がしてイタズラしてたんだけど( °∇^)テヘッ
けっこう採れましたよ(^_^)v
このカゴ2杯ぶん収穫したけど、
まだまだあります。
今年はご近所さんにも、
たくさんおすそわけ出来そうです☆
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪

こんにちは。
先日から寒くなったと感じ、
長袖の服を用意し始めたのに、
また暑くなって半袖に戻るという、難しい時期…。
風邪を引いたりはしていませんか?
我が家は…みんな引きましたね(-_-;)
さて、
今年は5月からベランダでのプランターに挑戦し、
トマトを育てましたが、実ることなく終わりました。
強風や台風、鳥の被害もありましたが、
やはり私の世話不足が原因でしょう
(トマトよ、ごめんorz )
もう一度、
プランター菜園に挑戦しようか悩みましたが、
母が一人で頑張っている実家の畑のこともあり、
手伝いも兼ねて、一緒に作ることにしました。
↓ 今はこんな感じ
ナスは小さめだし、曲がっていて不格好ですが、味は美味しいです。
しゃくしな(雪白体菜)は、
まだまだ小さいですが、順調に育っています。
プランターも楽しかったけど、
やっぱり畑が楽しく感じてしまう私でした。
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪
先日から寒くなったと感じ、
長袖の服を用意し始めたのに、
また暑くなって半袖に戻るという、難しい時期…。
風邪を引いたりはしていませんか?
我が家は…みんな引きましたね(-_-;)
さて、
今年は5月からベランダでのプランターに挑戦し、
トマトを育てましたが、実ることなく終わりました。
強風や台風、鳥の被害もありましたが、
やはり私の世話不足が原因でしょう
(トマトよ、ごめんorz )
もう一度、
プランター菜園に挑戦しようか悩みましたが、
母が一人で頑張っている実家の畑のこともあり、
手伝いも兼ねて、一緒に作ることにしました。
↓ 今はこんな感じ
ナスは小さめだし、曲がっていて不格好ですが、味は美味しいです。
しゃくしな(雪白体菜)は、
まだまだ小さいですが、順調に育っています。
プランターも楽しかったけど、
やっぱり畑が楽しく感じてしまう私でした。
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪

こんばんは(^_^)
今出先から帰る途中なのですが、
丸く大きな月がとても綺麗な夜です。
さてさて、
今日は朝から家事をささっと済ませ
プチDIYをしておりました。
以前からキッチンに使い辛さを感じていて(;´д`)
炊飯器が奥にあってご飯の盛り付けが不便だし、
台所家電を一列に並べただけで、特に工夫もしてないんだし、
どうにかしたら使いやすくならないかと。
そして、
息子が食器棚を開けることも困っていたので、
同時に解決できればなど、このような配置にしてみました。
before
↓
after
このような配置になりました。
そして、食器はほこりから守るため
お気に入りのてぬぐいを掛けました
これで
炊飯器も使いやすくなったし、
息子が食器棚をいじることもなくなった♪
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



今出先から帰る途中なのですが、
丸く大きな月がとても綺麗な夜です。
さてさて、
今日は朝から家事をささっと済ませ
プチDIYをしておりました。
以前からキッチンに使い辛さを感じていて(;´д`)
炊飯器が奥にあってご飯の盛り付けが不便だし、
台所家電を一列に並べただけで、特に工夫もしてないんだし、
どうにかしたら使いやすくならないかと。
そして、
息子が食器棚を開けることも困っていたので、
同時に解決できればなど、このような配置にしてみました。
before
↓
after
このような配置になりました。
そして、食器はほこりから守るため
お気に入りのてぬぐいを掛けました
これで
炊飯器も使いやすくなったし、
息子が食器棚をいじることもなくなった♪
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



こんにちは( *・ω・)
10月になりましたね。
朝晩は寒さを感じることもありますが、
皆さま体調を崩したりしていませんか?
さて、私は前回の測定時に、
自身の基本データを修正したら、
測定結果がすっごく変わってしまったorz
と書きました。
あれから約10日経ちましたが、
小走りで移動したり、
階段を使うよう意識したり、
子どもと公園へ散歩に行くようにしました。
そして、寝る前のストレッチ体操も最近は出来る日だけしていましたが、この10日間は毎日続けました。
【前々回(9/1)→前回(9/17)→今回(10/1)】
体 重 : 69.8kg→75.0kg→72.4kg
体 脂 肪 率 : 43.8%→51.6%→46.6%
B M I : 28.21→30.31→29.26
筋 肉 レ ベ ル : 9→6→7
基 礎 代 謝 : 1180kcal→1030kcal→1031kcal
体 組 織 年 齢 : 47歳→57歳→55歳
内臓脂肪レベル : 12→13→13
皮 下 脂 肪 率 : 39.4%→47.0%→45.8%
骨 レ ベ ル : 8→9→8
バ ラ ン ス 年 齢 : 27歳→29歳→26歳
以上のような測定値でした。
※ 身長157.3cm→適正体重54.44kg
可もなく不可もなく…でしょうか(-_-;)
本当に微量ですが良い方向に進んでいると捉えることにします(笑)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



10月になりましたね。
朝晩は寒さを感じることもありますが、
皆さま体調を崩したりしていませんか?
さて、私は前回の測定時に、
自身の基本データを修正したら、
測定結果がすっごく変わってしまったorz
と書きました。
あれから約10日経ちましたが、
小走りで移動したり、
階段を使うよう意識したり、
子どもと公園へ散歩に行くようにしました。
そして、寝る前のストレッチ体操も最近は出来る日だけしていましたが、この10日間は毎日続けました。
【前々回(9/1)→前回(9/17)→今回(10/1)】
体 重 : 69.8kg→75.0kg→72.4kg
体 脂 肪 率 : 43.8%→51.6%→46.6%
B M I : 28.21→30.31→29.26
筋 肉 レ ベ ル : 9→6→7
基 礎 代 謝 : 1180kcal→1030kcal→1031kcal
体 組 織 年 齢 : 47歳→57歳→55歳
内臓脂肪レベル : 12→13→13
皮 下 脂 肪 率 : 39.4%→47.0%→45.8%
骨 レ ベ ル : 8→9→8
バ ラ ン ス 年 齢 : 27歳→29歳→26歳
以上のような測定値でした。
※ 身長157.3cm→適正体重54.44kg
可もなく不可もなく…でしょうか(-_-;)
本当に微量ですが良い方向に進んでいると捉えることにします(笑)
★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



«NEXT HOME
PREV»
お客様数
プロフィール
Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)
最新記事
カテゴリ
お問い合わせ
ブロとも申請フォーム