fc2ブログ
Archive | 2017年08月

産後ダイエット@8ヶ月20日目

08/27
こんばんは。
今夜は少し涼しい気がします。
もうすぐ秋が来るんだなぁと感じました。

 さてさて、今日は
せっかく計測して、記事も書きかけのまま
4日間も下書き状態になっていたものをUpします(笑)


【前回(8/4)→今回(8/23)】
体     重 : 71.4kg→71.0kg
体 脂 肪 率 : 39.9%→39.9%
B   M     I : 28.86→28.69
筋 肉 レ ベ ル  : 8→8
基 礎 代 謝 : 1126kcal→1201kcal
体 組 織 年 齢 : 47歳→47歳
内臓脂肪レベル : 13→12
皮 下 脂 肪 率  : 39.5%→39.5%
骨  レ  ベ  ル : 8→8
バ ラ ン ス 年 齢 : 20歳→22歳

以上のような測定値でした。
※ 身長157.3cm→適正体重54.44kg

 体重は少し減りましたが、
400gですからね・・・食事量の加減でどうにでもなりますね(^^;
他の数値でも目立った変化はありません。
 しかし、良いこととして考えるなら
リバウンドせずに減らす方向には進んでいるということでしょうか。
 前回Upした際に
“ストレス痩せだから、健康的なダイエットじゃないんだよね”
と書いたのですが、そこから再スタートして
以前とあまり変わらない生活をしているけど急なリバウンドはしていない。
ストレスからの暴飲暴食もしてるし、
眠れずに深夜まで起きていることもあるし、
決して健康的な生活はしていない。

 この先は
健康的な生活の習慣に戻すことが目標です。


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





初めてのママ友さんとの出逢い

08/19
こんにちは( *・ω・)ノ

“御縁”を感じることってありますよね。
不思議なものです(*´ω`*)
先日会った友人は、
“陣痛室で出会ったこと”がきっかけです。

私が陣痛室で寝ていると、
早朝に彼女がお母さんに付き添われて入室しました。
寒気がするというような会話が聞こえてきたので、もっていたカイロを渡しました。

出産後の数日、
居室から食堂や浴室に行ったりする際に
何度かすれ違ったりしましたが、
お互い産まれたばかりの赤ちゃんもいるので、
ゆっくり話したことはありませんでした(^^;

彼女が先に退院すると知り、手紙を書きました。
メルアドも書いておきました。
退院日に挨拶は出来なかったけど、彼女がメールをくれました♪

それから
メールで育児の悩みを相談したり、
今度帰省したら会おうと約束したり、
楽しいお付き合いをしています("⌒∇⌒")

たくさん話すうちに、
共通点がいくつかあると分かり、
さらに話もふくらみました。
他県へ嫁ぎ里帰り出産したこと。
第一子で男の子なこと。
学生時代は吹奏楽部だったこと。
年齢も同じだったこと。
他にも色々あります。

子ども達も、
一緒にニコニコ遊んでくれます。
もっと言葉を覚えて、
会話が出来るようになったら
どんな感じなんだろう。
今から楽しみです(*^.^*)


息子の初めての友達、
私の初めてのママ友達。
これからも、
お互い成長を楽しみに、
色んな相談をし合ったり出来たらなと思います(*´ω`*)


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





【菜園】台風でプチトマトが・・・

08/09
先日の台風5号凄かったですね。
ニュースで死傷者の方がいらっしゃる、
家屋が全壊・半壊など大きな被害が出ている等聞くと
自然の驚異はコントロールできないとはいえ悲しくなります。
 お亡くなりになられた方のご冥福と、お怪我をされた方のご回復、
また生活に支障が出てしまっている方の暮らしが元に戻る日を願っております。


 さて、タイトルにも書きましたが、
台風の影響で、プチトマト折れてしまいました。
補強などはしたつもりでしたが、敵いませんでした(T△T)

 5月29日に植えた時のことをUpし、
それからUpしていませんでしたが、
写真は撮っていたのでここで載せたいと思います。


 これが植えた時ですね。
DSC_0632.jpg

 順調に育ってきて喜んでいた時です♪
添え木の高さも追い越して
お~!長い木探してこやな(^^;と言っていました。
15022433150.jpeg

 その後、大雨と強風の日があって
根元に近い部分の茎が折れてしまいましたが、
なんとか皮一枚繋がってくれたので補強して育て続けます。

 やはりダメージが大きかったのか、
一度も実がなることはありませんでしたが、
毎日綺麗な緑色の葉を揺らし、
黄色い可愛い花を咲かせてくれるので、
“ちょっと遅いだけ。そのうち実もなる(^^)”と信じて応援してきました。
15022432650.jpeg

そして先日の台風・・・。
一夜明けベランダへ行くと、折れてしまっていました。
“もっと頑丈に補強すればよかった”
“何とかして室内に入れればよかった”
と後悔しました。

 今は先のほうの元気な部分を切り取り、
挿し木を試みています。
もし根が張ってきてくれたら今度こそ収穫まで
育てたいと思います。


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





子どもの“手足口病”もらったかも(T0T)

08/06
突然ですが、かゆい!

先日、子どもを保育園に連れていった2時間後に会社に連絡があり
「熱が38.3℃あって、手足に赤いブツブツがあります。
食欲もなくておやつも食べてくれません。
可能であればお迎えに来てもらって、受診してきて下さい。」
と言われました。

受診結果は“手足口病”でした。
お迎えに行ったときに、
「園に手足口病になった子がいるので、うつったかもしれません。」
と言っていたので、きっとそうなのでしょう。

今は熱もなく元気に遊んでいるし、
食欲もあり、水分もちゃんと摂取しているので、
後はブツブツが消えていけば、
登園出来るかなというところです(^^)
回復に向かっていて何より(*´ω`*)


…しかし!
困ったことに、今度は私に同じ症状が表れました。
たぶんうつったんでしょうね(^^;
主には子どもがなる病気ですが、
まれに大人もなるそうです。

今日一日熱が38℃から下がりません。
全身ダルいし、ボーッとします。
喉が痛く水分を摂るのも辛いです。
ブツブツもできてきました。
かゆいです(T0T)

…明日朝一で病院行って、
医師に相談して出勤するか決めよう。
(もちろん事前に職場には伝えてますよ)

周りに子どもがいる方、
“子どもの病気でしょ?”と油断せず
正しい対処をして下さいね。
…ちなみに、私の感染経路は、
お世話した時にブツブツから出た汁が着いたからと思われます。


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





産後ダイエット@8ヶ月目

08/04
 ご無沙汰してます。
またちょっとメンタル弱ってまして、
久々の更新になってしまいました。(いつもだろって言わないで~(TT))

 しかし、なんだかんだ言いつつも
再就職から3ヶ月経ちました。
仕事始めは慣れない日々で多少体重が減りましたが、
逆にその分、食べてしまい結果はあまり変わらず(´д`|||)。


前回から1ヶ月以上Upしていなかったので、
前回と今回の測定分だけUpします。
また10日間隔に戻します(^_^;)))
(またかよって言わないで~(TT) )
【前回(5/24)→今回(8/4)】
体     重 : 76.7kg→71.4kg
体 脂 肪 率 : 47.7%→39.9%
B   M     I : 30.60→28.86
筋 肉 レ ベ ル  : 8→8
基 礎 代 謝 : 1121kcal→1126kcal
体 組 織 年 齢 : 51歳→47歳
内臓脂肪レベル : 13→12
皮 下 脂 肪 率  : 43.2%→39.5%
骨  レ  ベ  ル : 8→8
バ ラ ン ス 年 齢 : 24歳→20歳

以上のような測定値でした。
※ 身長157.3cm→適正体重54.44kg

 体重やBMIや減らしたいものは減ってるけど、
でも…ストレス痩せだから、
健康的なダイエットじゃないんだよね(´д`|||)
う~ん…不健康に減ったけど、
ここから健康的に進めていくように頑張ろう☆

★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム