fc2ブログ
Archive | 2016年12月

【育児】乳児期の人見知り

12/28
息子が生後4ヶ月くらいになった頃から
子育て支援センターに行き始めました。
ある日、センターで
「うちの子、人見知りし始めてね(^^;」
と、生後7ヶ月くらいのお子さんのママが話し始め、
その日の“保育士さんからのお話”は
赤ちゃんの人見知りについてになりました。

まず保育士さんがお話されたのは、
発達障害や自閉症を持つ赤ちゃんの中に人見知りしない子もいるから、
“もしや!?”と心配になるかもしれないけど、
自分のお子さんを観察してみるということ。
このご時世、ネットの情報などに振り回されることも多いので注意です!

次に、
環境によっても変わるということ。
①普段から大勢の人と触れあっている
②元々社交的な性格
③個性(クールな感じ)
など色々あるそうで、
“自分の育て方が悪いのか?”など、
悩む方も多いそうですが心配無用だそうです。

自閉症など発達障害を持つ赤ちゃんは
“目線を合わせない”“ママがそばから離れても後追いしない”など、
愛着行動がみられず、感情表現が乏しいという特徴があるそうです。
なので、
人見知りをしないお子さんのママは、
発達の遅れを心配することが多いようですが、
ママと離れる時に泣く、
ママが1人で外出して戻ってきた時に喜ぶ

という様子がみられれば、
ちゃんとママを特別な存在だと認識していますので、
あまり心配する必要はないそうです。

幸いうちの息子(現在生後10ヶ月)は
人見知りどころか、人懐っこい性格で
「この子は誘拐されやすそうだ(笑)」
と言われます。
それはそれで困るけど(^^;

もし、お子さんの人見知りで悩んでいる方は
子育て支援センターの保育士さんや、
掛かり付けの小児科医の方
などに相談してみてはいかがですか?
普段から利用していると、お子さんの性格なども理解してくれてるので、
的確なアドバイスをくださいますよ☆


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





【家計】低年収なのにリッチ家族…ねぇ( ´Д`)=3 ハァーッ

12/27
う~ん………
久々に『サンキュ!』 買ってみたけど、
ヘコムなぁ…( ´Д`)=3 ハァーッ

特集の1つに
『年収300万円でも幸せリッチ家族 VS 年収600万円でも言い訳貧乏家族』
というものがあったのですが、
まぁ、ようは
稼ぎと幸せは関係ない
って言いたいんだよね…
………………
我が家にタイトルをつけるなら
『低年収なのに主人の収入は使途不明!?ストレスいっぱい貧乏家族』
だろうか?┐(´д`)┌
笑えない(ー_ー;)

読んでると
旦那さんやお子さんとの関係が良いんだな
と感じました。
ちゃんと話し合い をしていたり、
家事や節約などに協力的 だったり。
…うちは話し合おうとしても
聞く耳を持ってくれなかったり、
何だかんだ理由をつけて拒否されたりで…
そんなんじゃ上手くいくわけがない…。

私、自分一人だけ頑張ってる気がして
ストレス溜まってるんだろうな…。

毎月買ってた雑誌や集めてるコミックとか我慢してる。
服は多少のほつれなら縫って直してる。
メイクはしなくなったし、化粧品も値段重視で安くしてる。
暖房代節約に家でも自分しかいない部屋は暖房切って上着羽織ってる。

…………でも旦那は、
好きな本やタバコや好きに買って、
好きなブランド靴も、今のが履けていても買って、
気温に関係なく冷暖房のスイッチを押す。
部屋の電気やテレビのつけっぱなしはよくある。
昼食は毎日コンビニで好きなのを買う。
(弁当は断られる)

…………
なんなんやろ………
“俺は好きにしたいから、そのぶんお前が我慢しろ”ってことか!?


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





産後ダイエット再開@3週間経過

12/26
ダイエット…
クリスマスにお正月にと
美味しいものを食べる機会が多過ぎて
なかなか体重は減らないけど、楽しみも必要かな?
(↑現実逃避(笑) )

さてさて、
4月に始めた産後ダイエットですが、
6月くらいから家庭内の色々でメンタル面が崩れ
しばらく止めていました。
10月くらいからまたやる気が出てきましたが、
まだまだ体調も整わず月経がこないなどもあり
先延ばしにしてきました。
そしてやっと、医師からもOKがでたので
12月から再開しましたヽ(´▽`)/

【開始時(2016年12月3日) → 12月25日現在】
体重:74.9kg → 73.2kg
体脂肪率:42.4% → 39.9%
BMI:29.93 → 29.25
筋肉レベル:6 → 6
基礎代謝:1056kcal/日 → 1064kcal/日
体組織年齢:53歳 → 46歳
内臓脂肪レベル:12 → 12
皮下脂肪率:43.1% → 39.9%
骨レベル:6 → 6
バランス年齢:28歳 → 22歳


ちまちまですが、
心身ともに健康になれるよう頑張りますp(^▽^)q


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





【節約&エコ】米の磨ぎ汁活用法☆

12/22
冬はお米を磨ぐのが億劫になります(´д`|||)
もうね…あかぎれが痛い痛い(×_×)
私は今のところ4ヶ所かな。
“液体絆創膏”必須です!!

さてさて、
米の磨ぎ汁ってどうしてますか?
割りと活躍するのでご紹介しますね☆

★食器や鍋・フライパンなどの油汚れに!
浸けておくと、汁に含まれるデンプンの力で
大部分を落とすことができます。
米の磨ぎ汁以外に“麺類の茹で汁”も使えます。
水と洗剤が減らせてエコにも(^_^)

★大根の下茹でに!
臭みやアクが抜けやすく、
味が染み込みやすくなります。

★フローリングの床掃除に!
床用のワックス代わりにすると、ピカピカになります。

★菜園や花壇の水やりに!
お米の栄養もあるので、植物にもよいそうです。


他にも使い方があるかもしれませんが、
私がやっているものを書いてみましたヽ(´▽`)/
よかったらやってみて下さいね♪
…ちなみに、
今夜のメニューは“豚バラ大根”(*´ω`*)


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





食費以外がもらえないことの不便さ

12/14
また、ひとつ消えた…。

auのウォレットカードを
持つのを
禁止されてしまった。

…確かに
主人が支払者なのに、
主人に言わずにチャージしていたのは
私が悪いと思う。
(チャージ分は携帯代金と一緒に請求される)
けど、

食費以外のお金が何ももらえないと色々困ることがあるのも解って欲しいもんだと思う。

auwalletにチャージしたきっかけは
“ガソリンが入れたかった”から。
ウォレットが使えるガソリンスタンドを調べたら
出光石油ならOKだと解って最寄りへ駆け込み、
なんとかガス欠でロードサービスの厄介にならずに済んだ。

病院でも、ガソリンでも、毎回主人に
「○○代をください」
って言うことに申し訳なさを感じるし、
「はぁ…○○か…。」
「…今月もキツいなぁ…」
と言われると、
“キツいって…今月は食費と病院代しか頼んでないぞ!?”
と思い、主人の収支に不安も感じるし、
“なんやねん!私が無駄遣いしてるとでも言いたいのか!?”
と怒りを感じることもある。
無駄遣いなんか出来るかぃ!
先立つものが無い(くれない)のに(笑)
アホなこと言うなや!
むしろ物欲押さえて我慢しとんじゃい!

それプラス、
主人宛にAmazonや楽天から色々届くことに疑問を感じる。
人にはブツブツ言いながら
自分だけ色々(必需品以外を)買ってるなら
やはり怒りを感じるし、金銭感覚に不安を感じる。

主人には“自由に使えるお金”があるのに私には無い。
内職の収入は奨学金の返済と
自動車保険とガソリン代で消える。
主人からもらってる食費は
大人二人と乳児一人で月々15000円。
3000円×5週の計算。
野菜が高いし、なかなかキツい…。


auwalletにチャージして使いたくなる私はダメですか?
買い物下手ですか?
無駄遣いしているのでしょうか?
誰か教えてください………。


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪





もらい損ねたΣ(ノд<)

12/07
う゛ぁ゛ぁ゛Σ(ノд<)
苗 もらい損ねた( TДT)

って、
いきなりなんのこっちゃ?
ですよね(笑)

いや~、
近くのホームセンターで
苗のプレゼントあります
って書いてあるチラシを事前にもらっていたのに、
開催日をすっかり忘れていて後で後悔(×_×)
というやつです(^^;

何の苗かはお楽しみ☆というものでしたが、
お隣さん情報によると“キャベツ”だったみたいで
残念ですΣ(ノд<)
今は野菜が高価だし、種や苗も高価なので、
無料でプレゼントなんて素敵な企画だったのに…。
また企画があることを願おう(^_^)


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪








良かったのか、悪かったのか(-_-;)

12/07
やったーーヽ(・∀・)ノ
内職しなくていい~☆
………
………………
いやいや、収入減るからよくない!



はい、
これがさきほどまでの私の頭の中です(笑)

実は内職の材料をもらってきたのですが、
箱を開けたら私のやる作業の前段階の作業がやってないものだったので、
返品しないといけないのです(^^;

まぁ、ここは“風邪を治せ!”という
神様からのメッセージだと思って
寝ることにします(-.-)..zzZZ

しかし、
blogを書いてる今がもう2時なのですが、
ここ最近は4時とかまで普通に内職をしていたので、
まだ早く感じます(笑)←おかしいね(^^;



シワ寄せ…徹夜で内職(´д`|||)

12/05
う~ん………
やっぱりイラっとするなぁ…(-_-#)
旦那が
「内職の数を増やせ。俺もやるから。」
って言ったけど、目の前で気持ち良さそうにイビキかいて寝てる(-_-#)
結局は私が頑張るんだよね…。

今プチ休憩中なんだけど、
明日(…もう今日だね)に200個納品なのに、
まだ今(3:00)100個しか仕上がってないから、
朝までコースになりそう(×_×)


しかし、本当に旦那にイラっとする(-_-#)
昨夜帰ってきてから体調が悪いって言ってたから、
内職の手伝いはしてもらうつもりはなかったけど、
体調悪いって言うわりに、
床に(ラグは敷いてるけど)うたた寝してて、
ちゃんと布団に寝に行かない…(-_-;)
「ちゃんと寝た方がいいよ?」
と何度言おうが治らないから放置してる。

アトピーもそう。
「掻くと酷くなるから我慢してね」
と言っても、
「だって痒いし」
とバリバリかきむしる。
全身薬を塗ってる最中からバリバリされると、
更にイラっとする(-_-#)
「人に薬を塗ってもらってるそばから掻く?」
と言っても止めないから
「あんた、治す気ないやろ!?」
と言うと、治す気はあるような話をされた(-_-;)

人の忠告は聞き流して無視して、
自分の要求は一人前ってか!?
息子(乳児)もいるんだから、
健康管理とか気を付けて欲しいよ(´д`|||)


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪




【プチ収入】内職11月分の給与

12/02
内職もだんだん慣れてきました(^_^)
作業は3ヶ月目ですが、
振り込み日の関係で、今回が二回目の給与です☆


【内職給与@11月分】
単価17円 × 納品数1050個 = 17,850円

となりました。

はい。
10月分とまったく同じ個数でした。
う~ん…20000円いきたかったな(´д`|||)
でも、焦って作業してクオリティが下がってもね(^^;

それに…
前にも書いたけど、
実家の年老いた両親に子守りをお願いしてることも、
子どもが私(母親)がいないと泣いていたり…。
そんな状況なので内職をすることに
焦りや罪悪感や迷いや怒りやと、
色々複雑なものが駆け巡ります。
やはり旦那は今の状況を何とも思わないのか…


★ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチっとお願いします♪



旦那よ、私は年中無休でなきゃならんのか!?

12/02
今夜もちょいと
旦那のグチを失礼致しますm(__)m


いつも旦那が帰宅してから
食事を用意しながら明日以降の予定などを伝え合うのですが、
「次の内職の納品日は5日やで、今日はもう寝るよ」
と言うと
「え?やらないの?やれるときにやらないとヤバイよ?俺も手伝うし。」
って言われました。
“やれる時にやっておけ”というのは解ります。
息子が毎日お昼寝してくれるとも限らないし、
どんな用事が起きるかわからないし…。

けど、私の疲れの度合いは割りと高め(×_×)
ここ2日徹夜で早朝まで内職しいて
2日で計3時間しか寝てない(-_-;)
次の納品日まで4日ある今夜やからこそ寝たいのに理解してもらえない。
あと手首が痛くて力が入らないから
作業がなかなか進まなくて効率も悪いので、
一度ちゃんと休ませたいのもあるのに。

………そして、
手伝うと言った本人は、
アメトーーク観て爆笑してる
(ノ-_-)ノ~┻━┻




お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム