fc2ブログ
Archive | 2014年03月

精神不安定かな?勝手に泣けてきた。

03/13
救急搬送されて1か月経ちました。

今日は職場で突然泣いてしまい早退しました。



 搬送される前から
胃が痛くて、なんか気持ち悪いがしていました。

 朝、目が覚めているのに身体が動いてくれなくて
なかなか布団から出れなかったり。
「ずっと夜ならいいのに」とか考えてしまう。

 家を出て車に乗ると
「事故しましたとか言って休みたいなぁ」とか考えてしまう。

 職場に着いて、入口のドアを開けようとすると
なんだか気持ち悪くなって、動機が激しくなる。
現場に近づくほど、それが酷くなっていく。

 そんな毎日が蓄積した結果か、
今日は勝手に泣いてしまいました・・・。

私の包丁(misono UX10)

03/11
 先日、このblogを読んでくれている方から
「なんか包丁にこだわってませんか?」
と、包丁についてご質問をいただいたので紹介したいと思います。

houcyou.jpg

 私の使っている包丁は
misono UX10(ユーエックステン)というもので、
料理人をしていた時に購入したものです。

刃渡りは、大きい方が34cmで野菜を切ったりするのに使います。
小さい方が15cmで、主にはフルーツ用ですね。
パティシエの歴の方が長いので、小さい方が使い慣れています(^^;
 キャベツや白菜など大きいものを切るときは34cmの方を使いますが、
トマトやキュウリだと15cmの方で切ったりしちゃいますね(^^;

 一応お値段も載せておくと、
34cmの方が2万円ほど、15cmの方が1万円ほどです。
金物屋さんで買えますよ☆


 しかし・・・まぁ・・・
職人包丁というのは一人暮らしのキッチンにはアンバランスですよ。
まな板と同じくらいの長さの包丁ですからね(笑)
(ミニまな板の時ははみ出してたし)

お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム