fc2ブログ
Archive | 2013年06月

おしゃれは冒険か・・・確かに

06/29
 雑誌でこの記事を見て
なんとなく「あぁ」、確かに」って思いました(^^)

1370954204119.jpg

 髪型、服や靴・鞄の組み合わせに悩んで、
前日の夜寝る前に「明日はこれで行こう」って決めて寝たのに
翌日「やっぱりこっちにしようかな」って悩んだり・・・。
で、結局は最初に考えたパターンに落ち着いたり(笑)

 いつも同じパターンが多いから
通常と冒険と変化させたいかぁ・・・。


 今はショートだから・・・ボブになったか・・・(^^;
編んだり結んだりはないけど、分け目を変えてみたりしてる。
会社の決まり上、カラーやパーマは禁止だからね。
(まぁ皮膚が弱いからやらないんだけど)
 しかし・・・
ずっと胸より下の長さだったから
12年ぶりくらいに肩につかない長さにしたら
髪型や服装に悩む・悩む・・・悩みまくり(笑)

 いつも着てるaxesの服を、いつも通りに着てみたら
なんか違和感を感じちゃったりね(^^;
それは私の着方の問題なんだろうけど。

雑誌を読んでいたら“ハイシマさん”の本が・・・

06/27
 昨日はネットカフェに行っていたのですが、
ファッション誌を何冊か読んでいたら
ハイシマカオリさんの著書
『三十路OL ゆるゆる婚活してみました』
の宣伝が掲載されていました。
book-haishimasan

 ハイシマカオリさん
『干物女の家計簿。』
という家計簿日記をFC2blogで
公開されていて、とても人気なブロガーさんです。

 私がハイシマさんのことを知るきっかけになったのは
同僚との待ち合わせで偶然立ち寄ったコンビニにあった
『ケチケチしないで500万円貯金しました』
という本を購入したことでした。

 無理せず、自分らしく、確実にやっていらっしゃる
そんなハイシマさんをお手本にしたいと思いました。
 恐縮ながらLINKさせていただいていますので、
みなさんも是非ハイシマさんのblogへお邪魔してみてください☆

今年はゆかた着たいな・・・

06/27
 ファッション誌のゆかた特集を読んでいました。

 ゆかたを最後に着たのはいつかなぁ・・・
たぶんまだ実家に住んでいる頃だから
もう5・6年前になっちゃうのかな・・・。
 ずっとサービス業やってるから、
土日に開催される花火大会やお祭りには行ったことないし、
当時付き合ってた彼氏もサービス業で一緒に行けなかったから、
彼や彼女のいる人とシフト交代してあげたりしてたもんなぁ・・・。


 一応持ってるんだけど・・・
今の私に合うかなぁ・・・
先にも書いてるけど5・6年前=20代前半に着てたやつ・・・・(--;
 紺色の生地にウサギの柄なんだよね・・・。
で、セットの帯は黄色のリバーシブル(?)タイプのもの。

  
 ファッション誌に載っていた中では
これがいいなぁ♪と思った(^^)
yukata

 ふと、持っていたことのある色を考えたら
紺や濃いめの水色ベースばっかりだった(^^;;;
(ゆかたって毎年買うもんじゃないから数着だけど)
 白に紫の花柄とか凛とした感じがして素敵だなって(^^)
黒もいいかなぁと思うけど・・・。
よし!今度の休みにゆかたを見に行って来よう!!

で、ゆかたを着るためにも
憧れの彼を何かのイベントに誘ってみよう!!!

家計簿は携帯を使っています

06/27
 初めて家計簿をつけたのは
専門学校に進学して、大阪で一人暮らしを始めたとき。
「家にいた時と違って、食費や日用品も自分管理だし・・・」
と考えて、自身の収支を知るためにつけました。

 今使っているのはこちら↓
kakeibo1家計簿アプリ 貯まるメモ

 入力はとっても簡単です。
収入と支出がわかれているのは基本ですが、
カテゴリも自身で作成できます。割と細かくできるので気に入っています。
例えば、
私は食費食費・外食費(一人)・外食費(交際)に分けたりしています。

 “支払方法”も自身で編集できます。
私は、現金・WAON・クレジット・他にしています。

 グラフとして表示される機能も付いているので、チェックもしやすいですよ♪
あと、しばらく入力していないとお知らせが来たりしますよ(^^;
kakeibo2


 さて、
今日は溜めてあったレシートの山の入力からやるか!!
(やらなきゃ、やらなきゃ・・・って放置してたやつ)
reshi-to

ちょっと、リニュしてみました

06/26
 今日は、ちょっとblogをリニュしてみました。
・・・以前からなんだかなぁと思っていた部分もあったので・・・。
何に軸を持ってきたいのか、
軸以外の部分も少しはあってもいいんじゃないか・・・
色々考えまして、家計ダイエット恋愛に重点を置きつつ
日々の色々も書いていくことにしました。

 あと、どうしたいのかも宣言しちゃおう!と思います(笑)
・・・細かい内容については、
語ると長くなってしまうのでおいおい・・・。


★節約・返済・貯蓄にもうちょっと真剣に取り組みます!
 
  (今綱渡り状態だから・・・)

★健康的なダイエットでベストな身体作りをします!

 (ただ細いとかじゃなくて、バランス良くね)

★憧れの彼との距離が近づくように努力します!

 (相手の都合もあるけど、近々気持ちを伝えたいなぁと・・・)


 以前から読んでいただいてる皆様、この先出会う皆様、
こんな私ですが、よろしくお願いいたします(^^)

BeeTVの深田恭子主演ドラマが観たいかも

06/21
 Yahoo!のトップページにある
“いま、知っておきたいエンターテインメント情報” 
の中に“深キョンが男を惑わすOLに”という見出しが・・・。

 あまりTVを観ない私ですが、
深田恭子さんといえば『リモート』や『富豪刑事』のイメージがあります。
なんと今度の役はスパイのようです。
目的のために男を惑わすとあり、銃を使うシーンもありました。
ルパンの不二子のような感じでしょうか?
七変化とも書かれていたので、色んな衣装も見れるのかな?
ちょっと(だいぶ?)違うかもしれないけど
『特命係長 只野仁』の時の高橋克典さんを思い出しました(笑)
・・・
ただ、BeeTV配信のみ?っぽいですね(^^;;;


よかったら観てみてください↓
深田恭子が男を誘惑する謎の派遣OLに

“友達”って何だろ?とふと思うとき・・・

06/21
 “友達”って大切ですよね。
一緒に色んなことを経験してきたし、
相談にのったり、のってもらったり、
時には甘やかせてくれて、時には叱ってくれて・・・。

 家族とは家族との、恋人とは恋人との、
そして友達とは友達との関係があるわけですが、
時々疑問を感じることもあります。

・・・特に最近多いかな・・・?・・・
「それって・・・友達なの?」
って思うこと・・・。



 私は職業がIT関係なので、
パソコンの知識はそれなりにはあります(まだまだだけど)
昔はパティシエールだったので、お菓子はプロ並みに作れます。

「黒刃さんと友達になったらパソコン無料で直してもらえるよね」
「友達になってよ。パソコンに詳しい人周りにいないから。」
「黒刃さんの友達はいつも美味しいケーキが食べれていいね」

・・・
・・・・・・
私と友達になりたいんですか?
パソコンやケーキと友達になりたいんですか?


 そして、
こういう人たちには共通点がありました。

こちらのお願いや質問にはほとんど(一切?)答えてくれないのです、

 私とずっと付き合いのある友人たちは
“私”を見てくれています。
「家で作れる簡単なケーキはある?」
「パソコンに変なメッセージが出てくるけど何だろ?」
聞かれることはもちろんありますが、
私が聞いた時もちゃんと答えてくれます。


いつもおしゃれな友人に、コーデやメイクについて教えてもらったり、
旅行によく行く友人に、おすすめスポットや現地の食事について聞いたり、
TVや音楽・芸能関係に詳しい友人のおすすめを聞いたり、
いつも冷静な判断が出来る友人はもう16年の付き合いになるし・・・。

 これは、
家族でも、恋人でも、友人でも、仕事でも言えるかもしれませんが
自身の要望ばかりを主張していては上手くいかない!
親しき仲にも礼儀ありの精神は大切です(^^)

模様替えのつもりが・・・

06/20
模様替えをするつもりが
結局“掃除”をして終わっていった(笑)


イラスト掃除

 チラシとか本とかもまとめたし、
保証書や領収書とかも、年数が経ったものとかは整理できたかな。
さて、明日もあるし
これでよしとするか!!
お客様数
プロフィール

Author:水芭蕉
水芭蕉(Mizubasho)です。
読書や音楽鑑賞、ドライブもが好きです。♪
外出自粛が始まってからは、以前読んでいたコミックをまた集めています。
好きなアーティストはB’z☆
よろしくお願いします(^^)

最新記事
カテゴリ
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム