Archive | 2012年12月 |
私の会社の冬服は2種類ある。
①黒い長袖のポロシャツ
②シャツ+ネクタイ+ブルゾン
私は、新人研修の時に
「今日中に必ず試着してくださいね~。サイズ交換しますからね~。」
と言われ、研修中滞在していたホテルに着いてすぐに試着した。
で、
「うわ・・・私、長袖のポロシャツ似合わんなぁ・・・」
って1人虚しくツッコミを入れたという過去がある(笑)
なので、
今は②の格好で勤務している。
基本的に男性が多い会社なので、まだまだ社内規則などが
男性向けに作られていることも多く、
②の格好も“女性はネクタイなしでもよい”とか
追記状態で書かれている。
夏は①の半袖バージョンで勤務していた。
秋になって店舗異動してから、入社した時に同じ店舗にいた先輩に会った。
先輩が
「ネクタイしないの?一部してる女性陣もいるじゃん?」
と言われたのでネクタイをして出勤してみた。

↑これと、赤・・・というかボルドーというか
というような色のものを持っているけど、
こっちの方がブルゾンの色と合うのでこっちにしている。
なかなか気に入ってるんだけど
上司や先輩、お客様からは
「へぇ~、ネクタイしてるんだね」
と珍しそうに言われてしまう。
言いだしっぺ(?)の先輩は、なんか喜んでたけど・・・。
まだまだ女性のネクタイ率は低いってことかな?
ファッション誌とかにはネクタイ付タイプのトップスも
けっこう載ってるけど、ビジネス的にはまだまだってことかしら?
①黒い長袖のポロシャツ
②シャツ+ネクタイ+ブルゾン
私は、新人研修の時に
「今日中に必ず試着してくださいね~。サイズ交換しますからね~。」
と言われ、研修中滞在していたホテルに着いてすぐに試着した。
で、
「うわ・・・私、長袖のポロシャツ似合わんなぁ・・・」
って1人虚しくツッコミを入れたという過去がある(笑)
なので、
今は②の格好で勤務している。
基本的に男性が多い会社なので、まだまだ社内規則などが
男性向けに作られていることも多く、
②の格好も“女性はネクタイなしでもよい”とか
追記状態で書かれている。
夏は①の半袖バージョンで勤務していた。
秋になって店舗異動してから、入社した時に同じ店舗にいた先輩に会った。
先輩が
「ネクタイしないの?一部してる女性陣もいるじゃん?」
と言われたのでネクタイをして出勤してみた。

↑これと、赤・・・というかボルドーというか
というような色のものを持っているけど、
こっちの方がブルゾンの色と合うのでこっちにしている。
なかなか気に入ってるんだけど
上司や先輩、お客様からは
「へぇ~、ネクタイしてるんだね」
と珍しそうに言われてしまう。
言いだしっぺ(?)の先輩は、なんか喜んでたけど・・・。
まだまだ女性のネクタイ率は低いってことかな?
ファッション誌とかにはネクタイ付タイプのトップスも
けっこう載ってるけど、ビジネス的にはまだまだってことかしら?
さてさて、
今回のトラックバックは“家電”ですね。
メーカーの競争などもあってか
どんどん進化してますよね・・・。
私も欲しい家電が結構あって(^^;;;
私の場合、10月の転勤や11月の引っ越しがあって
何かと荷物整理が出来たわけで、
今度は“必要なものを揃えること”をしています。
先日、ガステーブルを買いました。(家電じゃないけど)
以前がオール電化のアパートだったため、
今回久々にガス生活に戻りました。
いや~、フライパンを振れるのは気持ちいいです(笑)
今欲しいのは
下記6点かな?
☆テレビ・・・40型くらいかな
☆ブルーレイレコーダー・・・B’zのLIVE映像を綺麗に観たいから
☆プレステ3・・・欲しいゲームが全部PS3ソフトしか制作しなくなった
☆洗濯機・・・そろそろ7年目。音がすごい(^^;
☆冷蔵庫・・・製氷機能付きがいいな。(梅酒ロック好き)
☆パソコン・・・ブルーバック出ちゃったし・・・。
みなさんは何が欲しいですか?
今回のトラックバックは“家電”ですね。
メーカーの競争などもあってか
どんどん進化してますよね・・・。
私も欲しい家電が結構あって(^^;;;
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「買い替えたい!家電」です。年末に向けて、部屋の掃除を始めてるよ~って方も増えてきたのではないでしょうかこの時期になると、「ついでだから家の古い電化製品買い替えたい!」と思う方も多い筈!最近だと、節電対策バッチリなものだったり、遠隔操作が可能なものだったり便利なものが増えてきたので、今お家に置いてある家電は大体買い替えたくなりま...
トラックバックテーマ 第1574回「買い替えたい!家電」
私の場合、10月の転勤や11月の引っ越しがあって
何かと荷物整理が出来たわけで、
今度は“必要なものを揃えること”をしています。
先日、ガステーブルを買いました。(家電じゃないけど)
以前がオール電化のアパートだったため、
今回久々にガス生活に戻りました。
いや~、フライパンを振れるのは気持ちいいです(笑)
今欲しいのは
下記6点かな?
☆テレビ・・・40型くらいかな
☆ブルーレイレコーダー・・・B’zのLIVE映像を綺麗に観たいから
☆プレステ3・・・欲しいゲームが全部PS3ソフトしか制作しなくなった
☆洗濯機・・・そろそろ7年目。音がすごい(^^;
☆冷蔵庫・・・製氷機能付きがいいな。(梅酒ロック好き)
☆パソコン・・・ブルーバック出ちゃったし・・・。
みなさんは何が欲しいですか?
「何か良いことないかなぁ・・・?」
ってセリフ、よく聞きます。
私もたまに言いますが、
だいたいが周りに合わせているだけで、
ぶっちゃけ言ってしまうと、実際に思ってはいません(^^;;
今“叶えたい”って思ってることがあるから
そっちに費やすことしか考えてないんですもの(^^)
“叶えたいこと”なんて書いてますけど
たいしたものじゃないんですよ?
今の私はメイクやヘアアレンジが苦手で
もっと女性らしくなりたいなぁと思っています。
クリスマス前後に片思いの彼も参加する食事会があるので
仕事の時とは違った自分を見せたいなと思っています。
だから、その練習をしたり、本やネットで調べてみたりしてるだけ。
ダイエットや、節約・貯金なんかも、
ただ闇雲にやっていても成功しないって聞きませんか?
「3か月後の友人の結婚式までに5kg減量する!」
「半年後に10万円の沖縄旅行に行くために毎月2万ずつ貯める!」
というように
“いつまでに、何のために、どうしたい”
というゴールを明確にした方が、向かう方向が定まると思います。
目的や目標というものがないと、
「充実した」「達成感を感じた」とは言えません。
自分は何がしたいのだろう?
どんな時に幸せだと感じるのだろう?
3年後・5年後はどんな自分になっていたいだろう?
自分の人生をどうプロデュースするか、しっかり考えることが
良いことを見つける近道だと思います(^^)♪

にほんブログ村
ってセリフ、よく聞きます。
私もたまに言いますが、
だいたいが周りに合わせているだけで、
ぶっちゃけ言ってしまうと、実際に思ってはいません(^^;;
今“叶えたい”って思ってることがあるから
そっちに費やすことしか考えてないんですもの(^^)
“叶えたいこと”なんて書いてますけど
たいしたものじゃないんですよ?
今の私はメイクやヘアアレンジが苦手で
もっと女性らしくなりたいなぁと思っています。
クリスマス前後に片思いの彼も参加する食事会があるので
仕事の時とは違った自分を見せたいなと思っています。
だから、その練習をしたり、本やネットで調べてみたりしてるだけ。
ダイエットや、節約・貯金なんかも、
ただ闇雲にやっていても成功しないって聞きませんか?
「3か月後の友人の結婚式までに5kg減量する!」
「半年後に10万円の沖縄旅行に行くために毎月2万ずつ貯める!」
というように
“いつまでに、何のために、どうしたい”
というゴールを明確にした方が、向かう方向が定まると思います。
目的や目標というものがないと、
「充実した」「達成感を感じた」とは言えません。
自分は何がしたいのだろう?
どんな時に幸せだと感じるのだろう?
3年後・5年後はどんな自分になっていたいだろう?
自分の人生をどうプロデュースするか、しっかり考えることが
良いことを見つける近道だと思います(^^)♪

にほんブログ村
さて質問です。
あなたはクレームが起こったとき
“対応”していますか?
“対処”していますか?
これは
私が先日上司に尋ねられたことです。
私は“対応”と答えました。
読んで字の如くですが
“対応”とは“応じるよう努める”“臨機応変に行動する”
“対処”とは“処分”や“処理”という言葉に使われるように
終わらせてしまうことなんですね。
クレームを受けると大変です。
が、相手の思いを最後まで聞き取り
最終的に相手の望む結果にならずとも
精一杯の姿勢で応じるのが大事ではないでしょうか?
・・・
ただ、何でもOKするのと勘違いしてはいけませんよ?
あなたはクレームが起こったとき
“対応”していますか?
“対処”していますか?
これは
私が先日上司に尋ねられたことです。
私は“対応”と答えました。
読んで字の如くですが
“対応”とは“応じるよう努める”“臨機応変に行動する”
“対処”とは“処分”や“処理”という言葉に使われるように
終わらせてしまうことなんですね。
クレームを受けると大変です。
が、相手の思いを最後まで聞き取り
最終的に相手の望む結果にならずとも
精一杯の姿勢で応じるのが大事ではないでしょうか?
・・・
ただ、何でもOKするのと勘違いしてはいけませんよ?
昨日から
『天空のクリスタリア』
というゲームを始めました(^0^)
Amebaでもblogやってるんだけど、
カードが超綺麗だし、内容も面白い、無課金でも十分楽しめる
って書いてあったし、イチオシみたいだから♪

属性が“光”“森”“水”ってあって
私は“光”でやってるんだけど、どれも良い感じなんだよね(><)
クエストやバトルをしたり、交流したり
ギルドを作ったり、他の人のギルドに入れてもらったり
カードを合成して進化や強化をしたり・・・。
こういった内容はだいたいどのゲームでも一緒だけど
綺麗さと処理の速さは気に入ってるかも♪
・・・WiMAXの無線ルーターは必需品(笑)
だれかやってるかな?
やってたら教えてね~(^▽^)/
『天空のクリスタリア』
というゲームを始めました(^0^)
Amebaでもblogやってるんだけど、
カードが超綺麗だし、内容も面白い、無課金でも十分楽しめる
って書いてあったし、イチオシみたいだから♪

属性が“光”“森”“水”ってあって
私は“光”でやってるんだけど、どれも良い感じなんだよね(><)
クエストやバトルをしたり、交流したり
ギルドを作ったり、他の人のギルドに入れてもらったり
カードを合成して進化や強化をしたり・・・。
こういった内容はだいたいどのゲームでも一緒だけど
綺麗さと処理の速さは気に入ってるかも♪
・・・WiMAXの無線ルーターは必需品(笑)
だれかやってるかな?
やってたら教えてね~(^▽^)/
なかなか面白いなぁと感じたので参加(笑)
コレ、友人・知人と話していても結構話題になるんですよね(^^)
とりあえず、トラバの質問に答えておきましょうか。
私のものを捨てるタイミングは、2週間に1回です。
「これ必要?」って自問自答して仕分け・整理整頓します(^^)b
どうしようか迷うものは
“一時保管BOX”に入れておき1か月後に再度答えを出します。
ちなみに私の場合、
高校生までは母から
「6畳の部屋にどれだけ物を詰め込むの?」
と言われるくらい、物だらけの部屋で暮らしておりました。
そんな私に、2度転機が訪れます。
1度目は、専門学校の狭い寮に入寮するために物を減らすことを強いられたとき。
2度目は、やましたひでこさんの“断捨離”の本を拝見すたとき。
私の今の部屋にはテレビがありませんよ?(^^)
っていうと大変おどろかれるのですが、
だって、必要ないのですから置いておく必要はありませんよね。
種類別に記事をupしていこうと思いますが、
全てにおいて共通する私の考え方は
「必要なければ置いておく必要はない」ということ。
コレ、友人・知人と話していても結構話題になるんですよね(^^)
とりあえず、トラバの質問に答えておきましょうか。
私のものを捨てるタイミングは、2週間に1回です。
「これ必要?」って自問自答して仕分け・整理整頓します(^^)b
どうしようか迷うものは
“一時保管BOX”に入れておき1か月後に再度答えを出します。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「物を捨てるタイミングはいつ?」です。加瀬は片付けるのが苦手です思い切って掃除をするのですが、途中で別の物に気を取られ、気がついたら他の事をしていたりと、ほんと、掃除は二の次になってしまいます…オマケに、物を捨てられないタイプです。「絶対使わないでしょー!」というようなものも、無駄に大切に保管しています「必要無い」と自分でも分...
トラックバックテーマ 第1567回「物を捨てるタイミングはいつ?」
ちなみに私の場合、
高校生までは母から
「6畳の部屋にどれだけ物を詰め込むの?」
と言われるくらい、物だらけの部屋で暮らしておりました。
そんな私に、2度転機が訪れます。
1度目は、専門学校の狭い寮に入寮するために物を減らすことを強いられたとき。
2度目は、やましたひでこさんの“断捨離”の本を拝見すたとき。
私の今の部屋にはテレビがありませんよ?(^^)
っていうと大変おどろかれるのですが、
だって、必要ないのですから置いておく必要はありませんよね。
種類別に記事をupしていこうと思いますが、
全てにおいて共通する私の考え方は
「必要なければ置いておく必要はない」ということ。
最近、立て続けに
「私が美人だったら・・・」「私がかわいかったら・・・」
と感じる場面に遭遇した。
① お怒りのお客様に「ブス」って言われた。
でも、これはよくあると思う。
何か暴言を吐かんと気がすまないのでしょう・・・(^^;
② キレイなお姉さんって感じのお客様を対応した後、
「今の人、めっちゃキレイじゃないっすか~。
俺が接客したかった~・・・あ、でもキレイだと緊張して話せんしなぁ」
とか、横で勝手に盛り上がってた (--) (>▽<)♪
・・・私には、ものすごく気軽に話しかけてくれるし、
きっと馴染みやすいんだろうな・・・(^^)
③ 社内のカワイイ系社員と仲の良い私に
「あの子、彼氏とかいるんすかねぇ?」
「休日とか何してるんすかねぇ?」
といちいち探りを入れてくるので、自分から話しかけたらいいのにと返すと
「いや~、僕みたいなのが気軽に話しかけれませんって~」
と何やら照れ気味で返された(--)
・・・私には気安く、根掘り葉掘り聞いてるじゃんか!
まぁ、周囲の男性陣に意識されないのは別にいいとして
(そりゃ、してくれたらうれしいけどね)
好きな人には“女性”って意識はしてもらいたいなぁって思う。
努力しよ!!
偶然、WOWOWの表紙が安室奈美恵だったから写メったけど、
本当昔から変わらずキレイだなって思う。
声もダンスも全然変わってないなぁって思う。

「私が美人だったら・・・」「私がかわいかったら・・・」
と感じる場面に遭遇した。
① お怒りのお客様に「ブス」って言われた。
でも、これはよくあると思う。
何か暴言を吐かんと気がすまないのでしょう・・・(^^;
② キレイなお姉さんって感じのお客様を対応した後、
「今の人、めっちゃキレイじゃないっすか~。
俺が接客したかった~・・・あ、でもキレイだと緊張して話せんしなぁ」
とか、横で勝手に盛り上がってた (--) (>▽<)♪
・・・私には、ものすごく気軽に話しかけてくれるし、
きっと馴染みやすいんだろうな・・・(^^)
③ 社内のカワイイ系社員と仲の良い私に
「あの子、彼氏とかいるんすかねぇ?」
「休日とか何してるんすかねぇ?」
といちいち探りを入れてくるので、自分から話しかけたらいいのにと返すと
「いや~、僕みたいなのが気軽に話しかけれませんって~」
と何やら照れ気味で返された(--)
・・・私には気安く、根掘り葉掘り聞いてるじゃんか!
まぁ、周囲の男性陣に意識されないのは別にいいとして
(そりゃ、してくれたらうれしいけどね)
好きな人には“女性”って意識はしてもらいたいなぁって思う。
努力しよ!!
偶然、WOWOWの表紙が安室奈美恵だったから写メったけど、
本当昔から変わらずキレイだなって思う。
声もダンスも全然変わってないなぁって思う。

«NEXT HOME
PREV»